ラーメンブログ
八雲@平塚

訪問したのは夜の20時丁度くらい。
外待ち3名。
営業時間としては21時までですが、
自分ら2人分で暖簾はしまわれてしまいました。
この時間でも10分待ち。
いや、何とも人気のあるお店です。

今回注文したのは【醤油らぁめん】
爽やかな和風の香りが漂います(´¬`)

スープはたっぷり煮干しの効いたもの。
但し、エグミなんてものは微塵もない
上品なスープです。
なんか落ち着く味なんですよ(*´Д`*)

麺は少々柔らかめですが、
全然オッケーですd(´∀`*)
麺は細麺ストレート。モチっとした食感で、
この和風なスープに合います。

【チャーシューごはん】
これ初めて食べたんですけど、
最高に旨かったです(*´Д`*)ムホッ
チャーシューの具合もさることながら
味玉の茹で加減といい、味付けといい
チャーシューと合わせてご飯を食べると
箸が止まりません。

【杏仁豆腐】
これがまたさっぱりと美味しいんですわぁ~(*;´Д`)
同行者さん杏仁大好きなので、こいつぁ嬉しい。

【塩つけ麺】
同行者の注文。
これまた旨いd(´∀`*)
魚介と酸味のバランスもよく、細麺にも合います
また三ツ葉がまたいい感じです。
大満足して帰ったのでした
ごちそうさまでした
醤油らぁめん チャーシューごはん 600円+300円
お気に入り度:★★★★☆+
過去「八雲」記事
『2008年10月24日』-醤油つけ麺
麺や八雲
住所:平塚市桃浜町23-18
電話:0463-35-0079
定休:木曜日
時間:11:30~15:00 18:00~21:00 日曜 17:00~20:00
駐車場:無

↓こちらの本に掲載されてます
「八雲」参照ブログ
『湘南ラーメン食べ歩記』-醤油味玉+チャーシューごはん
『ラーメン食べ歩紀行』-肩ロースチャーシュー麺
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-塩らぁめん味玉
八雲@平塚

訪問したのは夜の20時丁度くらい。
外待ち3名。
営業時間としては21時までですが、
自分ら2人分で暖簾はしまわれてしまいました。
この時間でも10分待ち。
いや、何とも人気のあるお店です。

今回注文したのは【醤油らぁめん】
爽やかな和風の香りが漂います(´¬`)

スープはたっぷり煮干しの効いたもの。
但し、エグミなんてものは微塵もない
上品なスープです。
なんか落ち着く味なんですよ(*´Д`*)

麺は少々柔らかめですが、
全然オッケーですd(´∀`*)
麺は細麺ストレート。モチっとした食感で、
この和風なスープに合います。

【チャーシューごはん】
これ初めて食べたんですけど、
最高に旨かったです(*´Д`*)ムホッ
チャーシューの具合もさることながら
味玉の茹で加減といい、味付けといい
チャーシューと合わせてご飯を食べると
箸が止まりません。

【杏仁豆腐】
これがまたさっぱりと美味しいんですわぁ~(*;´Д`)
同行者さん杏仁大好きなので、こいつぁ嬉しい。

【塩つけ麺】
同行者の注文。
これまた旨いd(´∀`*)
魚介と酸味のバランスもよく、細麺にも合います
また三ツ葉がまたいい感じです。
大満足して帰ったのでした
ごちそうさまでした

醤油らぁめん チャーシューごはん 600円+300円
お気に入り度:★★★★☆+
過去「八雲」記事
『2008年10月24日』-醤油つけ麺
麺や八雲
住所:平塚市桃浜町23-18
電話:0463-35-0079
定休:木曜日
時間:11:30~15:00 18:00~21:00 日曜 17:00~20:00
駐車場:無

↓こちらの本に掲載されてます
![]() | 神奈川県内 ラーメンの繁盛店〈2009年版〉 (湘南海童社繁盛店シリーズ)湘南海童社このアイテムの詳細を見る |
「八雲」参照ブログ
『湘南ラーメン食べ歩記』-醤油味玉+チャーシューごはん
『ラーメン食べ歩紀行』-肩ロースチャーシュー麺
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-塩らぁめん味玉