ラーメンブログ
らーめん南@辻堂

事務所から徒歩5分もかからないこちら
ラーメン南です。
そんなに近いのに初訪問。

高はし家から名前を変えての営業になります。
ラーメンは家系に魚介を加えたものに変更してる様です。
高はし家には行った事がないので、味の違いを比べる事はできまへん(´∀`;A)
何せ18:00~の営業だからあえてここには来ないんだよなぁ…
駅からは徒歩6分位ですが、
駅前で飲んだら、面倒臭いから『拉麺 樹』に行っちゃう…
みたいな(´ー`)

魚介を加えたと先程書きましたが、
焦がしネギが投入されているためか
魚介はほとんど感じません。
上のドンブリの写真で、海苔の横の茶色いかたまりが焦がしネギです。
焦がしネギ自体は好きなのですが、
どうもこの家系っぽいスープには相性が良くないのか…
なんかバランスの悪さを感じます。

麺はしっかりと芯の残った良い食感でした。
結構好みかも。
もやしがデフォで入ってるし、
ほうれん草も多めで、麺と絡めて食べるのはいいかもです(´∀`*)
向いの「忠雄」で飲んだ後なら行くかもね♪♬~
ごちそうさまでした
注文:並ラーメン 650円
お気に入り度:★★★☆☆
らーめん南
住所:藤沢市辻堂1丁目4-19
電話:0466-37-4442
定休:不定休
時間:18:00~01:00
駐車場:無 近隣コインパーキング有
「ラーメン南」参照ブログ
『レチリオのらーめん日記』-ラーメン並
『湘南ごちそうさま』-ラーメン中
『おだんご日報』-ラーメン中+のり
お取り寄せ麺
【超名店ラーメン】横浜ラーメン吉村家


通いたくなるレストラン
楽天ブックスより


家系と言えば海苔!?
〈山本山〉海苔詰合せ


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。


らーめん南@辻堂

事務所から徒歩5分もかからないこちら
ラーメン南です。
そんなに近いのに初訪問。

高はし家から名前を変えての営業になります。
ラーメンは家系に魚介を加えたものに変更してる様です。
高はし家には行った事がないので、味の違いを比べる事はできまへん(´∀`;A)
何せ18:00~の営業だからあえてここには来ないんだよなぁ…
駅からは徒歩6分位ですが、
駅前で飲んだら、面倒臭いから『拉麺 樹』に行っちゃう…
みたいな(´ー`)

魚介を加えたと先程書きましたが、
焦がしネギが投入されているためか
魚介はほとんど感じません。
上のドンブリの写真で、海苔の横の茶色いかたまりが焦がしネギです。
焦がしネギ自体は好きなのですが、
どうもこの家系っぽいスープには相性が良くないのか…
なんかバランスの悪さを感じます。

麺はしっかりと芯の残った良い食感でした。
結構好みかも。
もやしがデフォで入ってるし、
ほうれん草も多めで、麺と絡めて食べるのはいいかもです(´∀`*)
向いの「忠雄」で飲んだ後なら行くかもね♪♬~
ごちそうさまでした

注文:並ラーメン 650円
お気に入り度:★★★☆☆
らーめん南
住所:藤沢市辻堂1丁目4-19
電話:0466-37-4442
定休:不定休
時間:18:00~01:00
駐車場:無 近隣コインパーキング有
「ラーメン南」参照ブログ
『レチリオのらーめん日記』-ラーメン並
『湘南ごちそうさま』-ラーメン中
『おだんご日報』-ラーメン中+のり
お取り寄せ麺
【超名店ラーメン】横浜ラーメン吉村家


通いたくなるレストラン
楽天ブックスより


家系と言えば海苔!?
〈山本山〉海苔詰合せ


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
