ラーメンブログ
麺やBar 渦@藤沢

この看板カッコイィー(´▽`*)
って、また行って来ました。
お気に入りのお店ってことですょ。
というか、この日も地元友人と一緒に行ったのですが、
友人の義弟が是非行ってみたい、っつーことで行ったんです。
で、当の本人は仕事がなかなか終わらず、
僕と友人はお店に19時15分位に着きました。
この日は祭日の前の日だったので、
嫌な予感はしていたのですが、見事的中…�(Д`|||ノ)ノ
すでに、満席。
飲みメインのお客さんばかりで
ここからディズニーランド状態…
寒空の下、1時間半も待ちました(つд`)゜。
並んでる途中、若い夫婦がベビーカーをおして
並んでいたので、先に譲ってあげた事は
さりげない優しさとして、内緒にしておく(っ゜�゜)っ ハッ!
まぁ、やっとこさお店に入れた時に、
店主が、「お待たせしましたっー!」
この一言で僕は癒されましたので、良いんです。
お店に入るなり、ママさんに
「ムラキヨ」さんですよね?と。
Σ(゜Д゜)エッ?何故名前を、というか微妙に間違って覚えられちゃったんですけど、
「ナリキヨです。」と言い直し、どうして知ってるんですか?
と聞くと、どうやらこのお方が教えていたようですd(´∀`*)
何だか恥ずかしかったのを記憶してます('''´д`''')ゝ
で、当の本人弟分は、うちらが散々待ってやっと入ったところに
タイミングよく、いや~、スイマセン。
と待ちなしで入ってきました…┐(´ー`)┌
人生そんなもんです。

今回のおつまみ達
鳥皮餃子、ひなだれ、炙りチャーシューは毎度。
右上がサバの唐揚げおろし和え。
左下は店主からオススメされた物です。
ハイ、裏メニューです(´▽`*)
名前は忘れてしまいました…(m。_。)mスイマセン
ポークのステーキでかなりハーブの効いたお肉でした。
右下は隣に座っていたセレブに一つ頂きました('''´д`''')ゝ
そのセレブの方はママさんとお知り合いの方のようです。

百式を裏と表?で注文しました、ライムラグはありますがw
見た目はやっぱりおんなじですね。
僕の好みとしては冷製の裏百式の方が麺がしまっていて好みかなぁ~

途中、常連さんからお饅頭を頂きました。
左端がなくなって右端によっているのは写真を撮るのを待ちきれなかった
弟分がパクっといってしまいましたw

以前注文してますが、ご飯ものが食べたいってことで
【炙りチャーシュー丼】注文。
これチャーシューヤヴァいっす(゜д゜)ウマー!

前回もろにはまった【温泉玉子とカレーの和えそば】
やっぱりうまい(´∀`*)

外せないこの【醤油煮干しらーめん】を弟分にd(´∀`*)
大満足してました。
やっぱりこれは(゜д゜)ウマー!ですょ

【醤油煮干しつけ麺】
つけ麺できますかぁ~と聞いたところ、
醤油煮干しが出来ますとの事だったので、
迷わず注文。
つけ麺は2玉あるようで、最後の方ちと苦しめでしたが
美味しかったので、完食しちゃいました。
いや~、1時間半待ったかいがあったぁ~(´∀`*)
また来ます!
ごちそうさまでした
注文:醤油煮干しつけ麺他
お気に入り度:★★★★★
そういえば、前回僕が「渦」行った翌日にごっちさんが渦に行っていて、
今回のこの「渦」に行った日の翌日もごっちさんが行ってましたw
これ、かなりの確率だね。どんだけぇ~w
過去「渦」記事
『2009年1月31日』-温泉玉子とカレーの和えそば他
『2008年12月25日』-麒麟他
『2008年12月20日』-地頭鶏の絶品鶏油そば他
麺やBar 渦
住所:藤沢市鵠沼桜が岡3-5-7
電話:0466-28-8443
定休:月曜日
時間:11:45~14:00 19:00~24:00(LO23:30)日曜は夜営業無
駐車場:無(近隣コインパーキング利用)
↓クリックしていただけると大変嬉しいです!

当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
参考著書↓
麺やBar 渦@藤沢

この看板カッコイィー(´▽`*)
って、また行って来ました。
お気に入りのお店ってことですょ。
というか、この日も地元友人と一緒に行ったのですが、
友人の義弟が是非行ってみたい、っつーことで行ったんです。
で、当の本人は仕事がなかなか終わらず、
僕と友人はお店に19時15分位に着きました。
この日は祭日の前の日だったので、
嫌な予感はしていたのですが、見事的中…�(Д`|||ノ)ノ
すでに、満席。
飲みメインのお客さんばかりで
ここからディズニーランド状態…
寒空の下、1時間半も待ちました(つд`)゜。
並んでる途中、若い夫婦がベビーカーをおして
並んでいたので、先に譲ってあげた事は
さりげない優しさとして、内緒にしておく(っ゜�゜)っ ハッ!
まぁ、やっとこさお店に入れた時に、
店主が、「お待たせしましたっー!」
この一言で僕は癒されましたので、良いんです。
お店に入るなり、ママさんに
「ムラキヨ」さんですよね?と。
Σ(゜Д゜)エッ?何故名前を、というか微妙に間違って覚えられちゃったんですけど、
「ナリキヨです。」と言い直し、どうして知ってるんですか?
と聞くと、どうやらこのお方が教えていたようですd(´∀`*)
何だか恥ずかしかったのを記憶してます('''´д`''')ゝ
で、当の本人弟分は、うちらが散々待ってやっと入ったところに
タイミングよく、いや~、スイマセン。
と待ちなしで入ってきました…┐(´ー`)┌
人生そんなもんです。

今回のおつまみ達
鳥皮餃子、ひなだれ、炙りチャーシューは毎度。
右上がサバの唐揚げおろし和え。
左下は店主からオススメされた物です。
ハイ、裏メニューです(´▽`*)
名前は忘れてしまいました…(m。_。)mスイマセン
ポークのステーキでかなりハーブの効いたお肉でした。
右下は隣に座っていたセレブに一つ頂きました('''´д`''')ゝ
そのセレブの方はママさんとお知り合いの方のようです。

百式を裏と表?で注文しました、ライムラグはありますがw
見た目はやっぱりおんなじですね。
僕の好みとしては冷製の裏百式の方が麺がしまっていて好みかなぁ~

途中、常連さんからお饅頭を頂きました。
左端がなくなって右端によっているのは写真を撮るのを待ちきれなかった
弟分がパクっといってしまいましたw

以前注文してますが、ご飯ものが食べたいってことで
【炙りチャーシュー丼】注文。
これチャーシューヤヴァいっす(゜д゜)ウマー!

前回もろにはまった【温泉玉子とカレーの和えそば】
やっぱりうまい(´∀`*)

外せないこの【醤油煮干しらーめん】を弟分にd(´∀`*)
大満足してました。
やっぱりこれは(゜д゜)ウマー!ですょ

【醤油煮干しつけ麺】
つけ麺できますかぁ~と聞いたところ、
醤油煮干しが出来ますとの事だったので、
迷わず注文。
つけ麺は2玉あるようで、最後の方ちと苦しめでしたが
美味しかったので、完食しちゃいました。
いや~、1時間半待ったかいがあったぁ~(´∀`*)
また来ます!
ごちそうさまでした

注文:醤油煮干しつけ麺他
お気に入り度:★★★★★
そういえば、前回僕が「渦」行った翌日にごっちさんが渦に行っていて、
今回のこの「渦」に行った日の翌日もごっちさんが行ってましたw
これ、かなりの確率だね。どんだけぇ~w
過去「渦」記事
『2009年1月31日』-温泉玉子とカレーの和えそば他
『2008年12月25日』-麒麟他
『2008年12月20日』-地頭鶏の絶品鶏油そば他
麺やBar 渦
住所:藤沢市鵠沼桜が岡3-5-7
電話:0466-28-8443
定休:月曜日
時間:11:45~14:00 19:00~24:00(LO23:30)日曜は夜営業無
駐車場:無(近隣コインパーキング利用)
↓クリックしていただけると大変嬉しいです!

当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
参考著書↓
![]() | 石神秀幸ラーメンSELECTION 2009―東京・神奈川・埼玉・千葉首都圏No.1ラーメンガイド (2009) (双葉社スーパームック)双葉社このアイテムの詳細を見る |