なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ナンテン - 宇治市植物公園

2016-01-13 06:55:03 | みんなの花図鑑
ナンテン

花の名前: ナンテン
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 37
今日の青空の一枚はナンテンです。光を浴びてまっすぐに立つ赤いナンテンの実を見ていると、本当に「難を転じて」くれそうです^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトコヨウゾメ - 宇治市植物公園

2016-01-13 06:53:09 | みんなの花図鑑
オトコヨウゾメ

オトコヨウゾメ

花の名前: オトコヨウゾメ
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 31
もう実としても終わりがけで、写真としてもイマイチですが、説明がちょっと面白かったので紹介。 「オトコヨウゾメ:明るく乾いた山地に生え初夏に淡紅色の花をつけます。実は同じ仲間のガマズミのように利用されないので、「オトコ」と名づけられました」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカナメモチ - 京都府立植物園

2016-01-13 06:47:54 | みんなの花図鑑
オオカナメモチ

オオカナメモチ

オオカナメモチ

オオカナメモチ

花の名前: オオカナメモチ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 30
こちらは実よりも渋い紅葉が目立ちます。名前のとおり、かなり大きな葉で、全体が紅葉しているのではなく、赤い葉、緑の葉が混在していました。バラ科、中国原産だそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメモドキ - 宇治市植物公園

2016-01-13 06:43:58 | みんなの花図鑑
ウメモドキ

ウメモドキ

花の名前: ウメモドキ
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 31
冬は赤い実が目立ちます。昨日に引き続き、赤い実シリーズで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする