今年は激動の一年でしたね。
慣れ親しんだみん花がなくなり、花友さんたちはそれぞれの道へ・・・
一時はブログという形態になじめるかどうか心配でしたが、それなりに楽しめるようになりました。
なにより、文章と写真で、植物の観察記録が残せることや、植物以外のネタでも自由に投稿できるのが魅力です。
鳥や虫や寺社仏閣など、みなさんの博識ぶりを教えていただき、とっても勉強になりました^^
私の方は来年もこんなペースでやっていくと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
2017年Last Dayの写真は、なつみかんには似つかわしくないバラで・・・

23日、宇治市植物公園では、ローズガーデンでローズティを飲みながらバラの話を聞きましょうというイベントが行われていました。
たまたま、横を通りかかったときに職員の方に誘われて、興味深いバラの歴史や、種類の話を伺うことができました。
その上、ローズティーやローズジャムの試食までさせていただき、ラッキーでした。
とても寒く、訪れる人が少ない日でしたが、バラの美しさに誘われるように、一人、二人と人が増え、知らない人同士がおしゃべりしたり、楽しいひと時を過ごしました。
私も楽しみましたが、せっかく伺ったバラの話は右から左・・・
教え甲斐のない受講者です^^;;
四季咲きのバラが何種類か綺麗に咲いていました♪
トゲにも色々あると教えていただきましたよ。
ストロベリーアイス

プリンセスミチコ

何でしょう? とても綺麗に沢山咲いていました。

一重のバラ

とても細かいトゲ。苔のようにみえることから、モスローズと呼ばれるそうです。

赤いトゲ

やっぱり最後は地味~なトゲになってしまいましたね。
では皆さん、良いお年を!!
慣れ親しんだみん花がなくなり、花友さんたちはそれぞれの道へ・・・
一時はブログという形態になじめるかどうか心配でしたが、それなりに楽しめるようになりました。
なにより、文章と写真で、植物の観察記録が残せることや、植物以外のネタでも自由に投稿できるのが魅力です。
鳥や虫や寺社仏閣など、みなさんの博識ぶりを教えていただき、とっても勉強になりました^^
私の方は来年もこんなペースでやっていくと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
2017年Last Dayの写真は、なつみかんには似つかわしくないバラで・・・

23日、宇治市植物公園では、ローズガーデンでローズティを飲みながらバラの話を聞きましょうというイベントが行われていました。
たまたま、横を通りかかったときに職員の方に誘われて、興味深いバラの歴史や、種類の話を伺うことができました。
その上、ローズティーやローズジャムの試食までさせていただき、ラッキーでした。
とても寒く、訪れる人が少ない日でしたが、バラの美しさに誘われるように、一人、二人と人が増え、知らない人同士がおしゃべりしたり、楽しいひと時を過ごしました。
私も楽しみましたが、せっかく伺ったバラの話は右から左・・・
教え甲斐のない受講者です^^;;
四季咲きのバラが何種類か綺麗に咲いていました♪
トゲにも色々あると教えていただきましたよ。
ストロベリーアイス

プリンセスミチコ

何でしょう? とても綺麗に沢山咲いていました。

一重のバラ

とても細かいトゲ。苔のようにみえることから、モスローズと呼ばれるそうです。

赤いトゲ

やっぱり最後は地味~なトゲになってしまいましたね。
では皆さん、良いお年を!!