なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ヌルデ - 京都・八幡市

2016-07-02 07:52:24 | みんなの花図鑑
ヌルデ

ヌルデ

ヌルデ

花の名前: ヌルデ
撮影場所: 京都・八幡市
キレイ!: 39
なぜ青空とヌルデ?? そこにヌルデがあったから・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニドコロ - 京都市

2016-07-02 07:50:28 | みんなの花図鑑
オニドコロ

オニドコロ

オニドコロ

オニドコロ

花の名前: オニドコロ
撮影日: 2016/06/25 14:42:37
撮影場所: 京都市
キレイ!: 45
また城南宮に戻ります。 平安の庭に入ってすぐのところに、大きく繁ったオニドコロがありました。 添付もご覧ください。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンシジウム・シャリーベイビー - 宇治市植物公園

2016-07-02 07:46:13 | みんなの花図鑑
オンシジウム・シャリーベイビー

オンシジウム・シャリーベイビー

オンシジウム・シャリーベイビー

花の名前: オンシジウム・シャリーベイビー
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 48
「私を投稿してよ~」の大合唱に負けて投稿することにしました。 ちょっと前の写真ですが、温室なのでお許しを・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオズキ - 京都市

2016-07-02 07:39:37 | みんなの花図鑑
ホオズキ

ホオズキ

ホオズキ

ホオズキ

花の名前: ホオズキ
撮影場所: 京都市
キレイ!: 36
城南宮・平安の庭のホオズキの横顔です。 花は思ったより大きく、正面から撮ると、葉の緑が透けていました(追加1)。 花はもう終わりかけのようで、あちこちに若い実がなっていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする