長く引き伸ばした宇治市植物公園特集、本日最終回です。
そういえば今回あれがまだ出てきてないな~と思われた方もいらっしゃるのでは。
ということで、ここまでまだ登場していない色々をまとめてご紹介しちゃいますね~
まずは時間を巻き戻してフラワーブリッジから。
ジニアの黄色が目を引きました。
突き当りの池の向こうに見える、宇治市植物公園名物、花と水のタペストリー。
毎年11月に絵柄を変えるので、10月下旬といえはもう終盤です。
ということで、見に行ってみました。
う~ん、なんだかちょっと可哀そうな感じに・・
顔のところがはげちゃってますね。
手前のノゲイトウも、満開なのに今年はなんだかくにゃくにゃです。
正面にあったノゲイトウは、しゃきっとしていました。
正面から見たところです。
この姿が見られるのも多分これで最後。しっかり載せておきますね。
ヘリポートの周りにコスモスが植えられていました。
そして、広場中央にはダリアが。品種は分かりませんが、綺麗でしたね~
続いてハーブガーデンです。
何か咲いているかと思ったのですが・・・
エビスグサ(マメ科センナ属)です。
実(決明子:ケツメイシ)は緩下剤に用いられます。
余談ですが、音楽ユニットのケツメイシの名前の由来、このケツメイシなんだそう。
メンバーのうち2人が薬学出身で、「下剤=出し尽くす」ことから名づけられたという話。
知らんけど(笑)
歩いても何もありません。唯一咲いているのがローズマリー。
這うようにのびることから、クリーピング・ローズマリーという名前なんだそう。
シソ科アキギリ属なんだそうで、なんとサルビアなどとも同じ属なんですね。
挿し木でどんどん増えるので、わが家にも一本ありますが、花が咲きません・・・
目立たない花を見つけました。
名札を見ると「ステビア(キク科ステビア属)」と。
あの甘味料になるステビアの花でした。
すこしお天気が良くなってきました。
青空にチェリーセージ(シソ科アキギリ属)の真っ赤な花が良く映えます。
これも低木なんですって。
こちらはおなじみのアフリカンブルーバジル(シソ科メボウキ属)です。
ハイブリッド品種で、バジルには珍しい多年草なんですって。
どうりでいつでも咲いているわけです。
え、これだけ?
はい、ハーブ園の花はこれだけでした。
最後の望みの綱。ローズガーデンへ!
ええ、わずかでしたが咲いていましたよ!
秋バラは少しずつ咲くので好きなんです。
(なつみかんは、花が多すぎると写真が撮れない人)
では見たバラを並べてご紹介~
最初はモリニュー(森乳って変換されちゃいましたよ!)
ブラッシングノックアウトです。
クロードモネ。
オレンジとピンクが混じる花弁が素敵です。
大好きなストロベリーアイス。
食べるのも見るのも好きです!
たった一輪さいていた、アイスバーグ。
栄えある殿堂入りのバラです。
そして、初見のマ・パーキンスです。
マってなんだろう??
ということで種類はこれだけでしたが、満足しましたよ~
真ん中のバラのテラスがいい雰囲気だしてます。
いよいよ帰る方向に移動します。
咲いてるかな~
咲いてました!
シクラメンがぽつぽつと・・・
原種シクラメンに似ていますが、葉が色々面白い品種がとり揃っていて、園芸種だと思います。
今は葉があまり見えないので、原種シクラメンということでいいか。
(いや、あかんでしょう)
そして、最後に水の階段の上からタペストリーを見て「バイバイ」
半年間ありがとう!
今回の宇治市植物公園特集はこれでおしまい。
皆さん、見てくださってありがとうございました。
【撮影:2023/10/21 宇治市植物公園】
最新の画像[もっと見る]
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
花と水のタペストリーを毎回見せていただいていますが、
色々なタペストリーを考えて、見る楽しさがありますよね
ローズマリー
前にも書いたかもですが、近所のケーキ屋さんにあり通るたびにみています。
花期が長い花ですよね^^
モリニュー、
森永乳業???^^
トヨタの今では会長ですが、豊田章男さんは、
モリゾウって愛称、
余談が長くなりましたが、モリニュー、可愛いバラですね^^
大阪は、相当盛り上がりましたよね
うちの親父、阪神ファンなので、大喜びでした^^
昨日の恒例、赤い実、
遅くなりましたが、コメント致しましたm(__)m
おはようございます。
バラと言えば初夏のイメージですが、秋バラもなかなか美しいですね。
長居の植物園で秋バラは花期も長く、花の色は濃く美しいと聞いたことがあります。
品種はわかりませんが、いろいろ面白い?名前が付けられていますね。
ステビアと言う甘味料は知っていますが、キク科の植物だったとは?!
勉強になります。
なぜカエルなのかを、植物公園の公式HPから引用します。
当園では春と秋に宇治市交通安全協会による交通安全のワンポイント指導を実施していますので、「交通安全無事帰る(カエル)」という意味やタペストリーの絵柄が今回で101作目を「迎える(ムカエル)」ので、カエル繋がりという事で、カエルの絵柄になっております。
なるほど、単なる駄洒落でした(笑)
でもきれいなカエルですね。
ここで逆クイズです。このタペストリーにはどんな植物が使われているでしょうか?
答えは、イヌツゲ、ボックスウッド、オカメザサ、コリウス、ベゴニアでした。
さて、バラがきれいですね。今朝は私もバラでした。バラバラでしたね。
バラは1輪咲いていても庭が明るくなりますね。
それがたくさん咲いていると、すごいです。残念ながら我が家ではもう植えるところがありません。
ところで、恐竜君はどこへ隠れているのでしょうかね。
宇治市植物公園と言えば花と水のタペストリーですね。今回は最終回のトリと
して登場ですね。これでホッと一安心です。(^.^)
エビスグサの実がケツメイシと言い、音楽ユニットのケツメイシの名前の由来
だったとは大発見です。今日まで「ケツメイシ」という名前は、けったいな名
前だな~と思っていましたが、これで便秘が解消されたようにスッキリしまし
たあ~。(笑)
秋バラ、ブラッシングノックアウトは先日京成バラ園で見たばかりなので覚え
ています。クロードモネ、アイスバーグはどこのバラ園でもよく見かけますね。
日が短くなりましたね。
今日は早く会社を出たのですが、もう暗いです‥
花と水のタペストリー、何度も出してるので、見慣れてしまったのではないでしょうか。
少しは宇治市植物公園の後半に役立ったかも(^^)
この時期花が少ないのですが、バラが少しでも咲いていて良かったです。わたしも森乳もといモリニュー気に入りました。
昨日ぶらぶら京都府立植物園に行ってきたのですが、バラが多すぎて写真あまり撮れませんでした(^◇^;)
わたし自身はファンというわけではないのですが、父がファンだったので、自然に贔屓するようになりました。
次は何年後かな〜
春バラ、秋バラとありますが、どちらかというと秋バラが好きです。
咲きすぎていないというか、少し控えめな風情がいいです。
寒いと色が濃くなる傾向がありますが、バラもちょっとそんな感じがします。
名前や品種など、覚えられそうもないので、最初からほぼ無視しています(笑)
それにしても、育てるのは大変でしょうね。
昔の上司が家じゅうつるバラで覆うように育てておられましたが、咲く時期は少し、残りはひたすらお手入れなんだそうです。
よほど好きじゃないとできませんね。
午前中に拝見したら、写真が見えなかったんです。
皆さん、そんなことは無かったようですね。
私だけ?
去れはさておき、カエル君もわびしげな姿になりましたね。
次は何が登場するのか楽しみですね。
エビスグサの実をケツメイシと言うんですか。
すぐに音楽ユニットを思い出しました。
いくら薬学部出身でも、奇妙な名前を付けたものですね。
やっと意味が分かって、私もすっきりしました。
ステビアと言う甘味料があるんですね。
知りませんでした。
秋バラが綺麗ですね。
マ・パーキンスのマは、もしかしたらフランス語のmaでしょうか。
えいごのmy(私の)の女性形ですが、パーキンスが英語なのでしっくり来ませんね。
まあ、花の名前だから何でもありかも。
出はカエル君、バイバイ!
1年間お疲れ様でした。
なぜカエルの絵柄かと思っていたら、そんな意味があったのですね!
語呂合わせ、日本人大好きですものね。
かくいう私も、前の財布にカエルの小さいお守りを入れていました。
出て行ったお金がまたかえって来ますようにって(笑)
タペストリーに使われている植物は、広場の隅に必ず置かれて説明があります。
今年の酷暑ですから、水やりや植え替えなど大変だったと思います。
夏が得意なコリウスですら、わが家の日当たりの悪い玄関先で今頃元気になってるくらいですから‥
月末にはおそらく来年の干支の姿がお目見えだと思いますが、しばらく皆さんには秘密にしておきますね!
まだみなさんの投稿を拝見できてないのですが、shuさんもバラなんですね。
帰ったらPCで拝見しますね(^^)