なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

パラグアイオニバスがびっしり~水生植物公園みずの森2024/8下旬(1)

2024-09-06 05:31:23 | 植物

最近滋賀県づいているなつみかん、今度は「草津市立 水生植物公園みずの森」に注目。
ホームページで確認すると、まだまだ水生植物が沢山咲いているとのこと。
夏の思い出に、またまた一人車でナビに翻弄されながら出かけました。



こちら、みずの森名物のパラグアイオニバスです。
ちょうど子供がオニバスに載るイベントをやっていました。

ちょっと先走りましたが、最初からいきますね。
こちらは、みずの森の入り口です。


みずの森は、琵琶湖のほとり、草津市烏丸半島に位置し、水生植物を中心に栽培、展示されています。
(ちなみに、草津市は東海道と中山道の出会う宿場町で、今は京都のベッドタウンになっています。)
スイレンやハスの種類や数は圧倒的、その他にも色々な陸上の植物が見られます。
今回3年ぶりに出かけました。



入口広場には、水生植物と陸地の植物が四角いプランターで育てられています。
こちらはスイレン
  

こちらはミズアオイですね! 後ろの水が涼し気です。


見えますでしょうか? 子どもが中に入っています。


こちらはクルクマ。ショウガ科ウコン属で、花のように見えているのは苞です。


本当の花はこんな感じで目立ちませんが結構可愛い。


ヒマワリもまだまだ元気


淡いクリーム色が晩夏に似合っていますね。


タイタンビカスでしょうか。赤い花はまるでパラボラアンテナ。


    

入口の広場(コミュニティ広場)の向こうには、みずの森イチオシの花影の池があります。
トップのパラグアイオニバスが沢山見られる池ですね。

もう少し引いて見ると、こんな感じ。


モネの睡蓮をイメージさせるような池ですが、ちょっと違うのはパラグアイオニバスでしょうか。
さすがに、モネの絵にはなかったですよね。



そのパラグアイオニバスですが、中央から放射状に茎がのびて先にたらい状になった葉が開きます。
(オオオニバスも似たような形状ですが、縁の立ち上がりが少ないそうです。)
花茎も同じ場所から伸びているようで、クリーム色の蕾が見られました。



オオオニバスに乗れるという話は聞きますが、実際に乗せてくれるところは少ないのでは。
ここでは毎年「パラグアイオニバス試乗会」が行われ、先着50名まで参加できます(ただし体重30㎏まで)。
この日も大勢の子供たちが並んで満面の笑顔で乗っていました。


茎や葉の裏には沢山の毛?棘?が生えています。
観察のために一枚ひっくり返して展示されていました。まるで傘ですね。(左)
展開する前の葉もありました。(右)
   

おや、茎の先をよく見るとシオカラトンボ。少し下の方にイトトンボも。右手にはクモでしょうか。


いや~面白いです。
スイレンはと言うと・・・


いい感じで咲いていますね! でもって、よく観察するとこちらにもシオカラトンボ。


イトトンボ、どの花にもくっついていました。
   

いや~全く見飽きませんね。


ところで、今年は「モネの睡蓮」ぽい場所に3か所も行きました。

六甲高山植物園、ガーデンミュージアム比叡と、みずの森です。
全国的にはどのくらいの「モネの睡蓮」ぽい池があるのでしょうね。

明日も続きます。

【撮影:2024/8/25  滋賀県草津市】


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わり・秋の始まり~宇... | トップ | 睡蓮と枝垂れエンジュハウス... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-09-06 06:57:49
ミズアオイですね! 後ろの水が涼し気です
ナイスショット、涼しげでミズアオイが
綺麗です

赤い花はまるでパラボラアンテナ
なつみかんさんは、表現力豊かですねぇ~
確かにパラボラアンテナみたいです

パラグアイオニバス
こうして子どもが乗る姿を見ますが、
花は初めてみました。へぇぇぇです。
こんなに大きくなるの、不思議ですよね
返信する
おはようございます (shu)
2024-09-06 08:56:55
昨日の朝に市立植物公園の最後の拝見したのですが、その後忙しくしていて、夜も早く寝てしまいました。
ということで、2日分のコメントをさくっと記します。

市立植物公園の恐竜くんですが、何匹いるのでしょう?
お仲間の尻尾にかみつくとは、こまった君ですね。
まだ16時だというのに、影が伸びているように見えました。秋ですねぇ。

そして本日新たなシリーズですね。
冒頭のお写真、attsu1さんも仰いましたが、ナイスショットです!
きっと人気の撮影スポットだと思いました。

それからオオオニバスに乗れるのは、体重が30kgまでなのですね。
お子さんが乗ってもほとんど沈んでいないように見えますね。

全国的にはどのくらいの「モネの睡蓮」があるのでしょう?
まだまだありそうですね。
返信する
水生植物公園みずの森 (ran1005)
2024-09-06 13:49:11
水生植物公園みずの森のパラグアイオニバス・以前にも拝見して居ます。
私は未だ、実物を見ていません。
観察のために一枚ひっくり返して展示されている葉、とても興味深いです。
昆虫たちにとっては安全地帯なのでしょうか?
巨大な葉の割には花が小さいのですネ。
トンボが彼方此方の停まっている様子を拝見すると秋を感じますますネ。
モネのスイレンの池を模した池はかなり在るのですか?

モネの蓮池の図の橋は、歌川広重の浮世絵の太鼓橋がモチーフで使用されて居るそうでから
日本人好みの癒しが伝わるので、逆輸入し再現されて居るのかもしえません。
返信する
圧巻ですね (ピエロ)
2024-09-06 15:48:06
なつみかんさん こんにちは
草津市立 水生植物公園みずの森 素敵なところだわね。
滋賀県に何度も通われたようで・・・
こちらではパラグアイパラグアイオニバスも見たことがありません。
こんな水生植物公園があったら行ってみたい。
ひ孫を連れて行ったらオニバスに乗りたいというだろうね。

タペストリー 残念ながら紫式部の面影が全然なくなっちゃっていましたね。
暑さの影響は植物にも・・・
返信する
水の壁 (なつみかん)
2024-09-06 21:54:14
>attsu1 さんへ
こんばんは~
この水の壁、前に行った時は私も中に入って写真を撮った記憶があります。
暑い時にはいい施設ですよね!

みずの森なので水の花ばかりかと思っていましたが、色々な陸の植物も見られました。
そういえば、ここは冬場のアイスチューリップでも有名です。

でもこの時期は何といってパラグアイオニバス!
気候が合っているのか、育て方がうまいのか、ぴっかぴかの大きなハスが沢山見られました。
夜に咲くみたいですので、一度は咲いているところを見てみたいです。
(去年は夜間ライトアップもあったみたいです。今年は台風で中止だったようですね)
https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/news/202309051130168559.html
返信する
お疲れ様です! (なつみかん)
2024-09-06 22:03:33
>shu さんへ
こんばんは~
お疲れのところ、コメントありがとうございます!
宇治市植物公園の恐竜くん。少なくとも、5匹はいます。
温室の中の恐竜くんだけは、いつも同じ場所で来園者を睨んでいます。

今日からのシリーズ、みずの森の植物、お楽しみいただけて良かったです。
ここの池は本当に素敵で、びっくりするくらい綺麗に整備されています。
(草津市立の施設ですが、西部造園が指定管理者をしているようです。)

いくら大きいと言っても葉っぱに30㎏の子供が乗っても沈まないのはなぜなんでしょうか。
物理は超苦手です・・・
返信する
夏の定番 (なつみかん)
2024-09-06 22:07:55
>ran1005 さんへ
>水生植物公園みずの森... への返信
こんばんは~
京都府立植物園や宇治市植物公園のように年間通じて行く植物園もありますが、ここみずの森は夏に行くことが多いです。
というのも、このパラグアイオニバスやスイレンなど、夏の見所が一杯だから・・・
久しぶりに行って、改めてすごいな~と思いました。

前もそうでしたが、花にはイトトンボが沢山くっついています。
ことしはシオカラくんもいましたが。
それだけ生き物がいるということは、虫よけなどは使っていないのでしょうね・・・

おっしゃる通り、モネは浮世絵にインスパイアされて色々な作品を描いたそうですね。
それで太鼓橋だったのですね!
太鼓橋の前に池とスイレンがあったら、モネの池にみえるので、全国的には沢山ありそうです。
返信する
近いんです (なつみかん)
2024-09-06 22:11:52
>ピエロ さんへ
>圧巻ですね... への返信
こんばんは~
滋賀は隣の県と言っても、湖南の方はとても近いです。
JRに乗ったら、京都駅から10分くらいで県庁所在地の大津に着きます。
・・・書いていて「近っ」と思いました。
草津はそれより少し遠いですが、それでも20分程度です。
よく考えたら、もっとお出かけしてもいいですね。
日本一広い湖琵琶湖の周りには自然が一杯!
色々と見所がありそうです。

パラグアイオニバスに乗っている子供さんを見て、きっとピエロさんのひ孫ちゃんも乗りたいっておっしゃるだろうな~って思いました。
近くになくて残念ですね。
返信する

コメントを投稿