なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

夏の終わり・秋の始まり~宇治市植物公園2024/8下旬(2)

2024-09-05 05:21:28 | 植物

宇治市植物公園の続きです。
修景池の向こうの道を歩きます。
池の反対側はムクゲの品種園になっていますが、花はほとんど終わっていました。
そこに一羽、また一羽と現れたのがこちら。



メジロです!
夕方から活動するのか、小さい集団で行動していました。



池は草でぼうぼう。
反対の端から、下に降りて行く途中の斜面を見ると・・・


キツネノカミソリにライトが当たって浮かび上がっているようでした。



池にはヒメガマの穂が沢山。葉にはバッタ。


修景池にもミソハギが沢山。


今年の気候はミソハギ好みだったようです。


ハスはもう終わりかけですね。
実がもう茶色くなっていました。
   

池を離れて、ハーブ園方向に歩いていきます。
途中で咲いていたタカサゴユリ。今回、このほかの場所でもタカサゴユリを見かけました。



イネの穂が垂れ、ゴマギの実が真っ赤に。
  

ペーター君はどうなったでしょうか。


うわあ、緑一色になってる!
ハーブ園を通り抜けてみましたが・・・



いつも咲いているアフリカンブルーバジルも、花が咲き上って終盤ぽいです。
花がないので、あっという間にハーブ園を通り過ぎ・・・


こちらのヒマワリは晩生なのでしょうか。まだ綺麗でしたが、やはり夏の名残の風情です。
バラ園方向はパスし、元の場所に戻ります。

皆さん気になる花と水のタペストリーはと言うと・・・
(今回は紫式部でしたね)


あ~あ、花が疲れすぎて、何がなんだか分かりません。
次の絵柄が11月の予定なので、それまでこのままなのでしょうか?
ちょっと心配。

最後に温室を通り抜けて行こうと、入り口に向かいます。
途中、いつもの恐竜くんが・・・おやおや。


お友達のしっぽを食べたらあかんよ~

残念ながら、温室の入園は16時まででした。
最初に行けばよかった!
ということで、少々中途半端な時期でしたが、夏の名残と秋の始まりを見ることができました。
最後に、レストラン前にある大木の写真をどうぞ。



トチノキに実がびっしり付いていました。そんなに花が咲いていたのかなあ。
来年は花も見逃さないようにしたいと思います。


おしまい。

【撮影:2024/8/24  宇治市植物公園】


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わり・秋の始まり~宇... | トップ | パラグアイオニバスがびっし... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-09-05 07:13:32
ミソハギ
そちこちで見るんですが、先日、カクレミノを見に行ったときに、同じような景色を見ました。
水辺が実は、好きなんでしょうか?

タカサゴユリ、
テッポウユリとの違いを検索したら、
私の勝手なイメージですが、
私の行動範囲だと、テッポウユリが、多くてタカサゴユリが少ないので
タカサゴユリも、侵入生物データベースに出ているとは、知りませんでした(@_@)
地域によっては、たくさん増えているんですね。

トチノキ
私の中で、一本のトチノキが季節の変化を感じる目印になっています。
こんなに実がなる時期に早くもなったんですね^^;
返信する
宇治植物園 (takan32)
2024-09-05 18:53:02
なつみかんさんへ、宇治植物園はNHKでちょっと前に紹介していました。大河ドラマが光る君へと宇治は源氏物語ゆかりの地なので、この植物園も源氏物語関連のことをやっている、と言っていました。
私はきょう(9月5日)に六甲高山植物園に行ってきました。サギソウやレンゲショウマが咲いていました。
返信する
メジロ (ran1005)
2024-09-05 18:53:45
メジロはとても出会いたい小鳥ですが・・・
桜の咲く、ほんの短い時期、目にするだけです。
夕方から活動開始なのですか?
もしかしたら、夜行性?
キツネノカミソリは太陽光が好きなのでしょうか?
私は比較的日陰でばかり目にする様な気がするのですが・・・
ライトが当たると美人に見えますネ!
お~  ペーター君は緑色に変身ですか?
無理も在りませんネ。
八重咲のヒマワリは花期が長いのでしょうか?

栃ノ木は大木で・・・
巫女様の鈴のような花は目立って良く見かけるのですが・・・
そう言えば栃の実になっている様子を見た事が在りませんでした。
栃餅にする黒い種は見た事が在るのですけどネ。
赤茶の表皮が剥けると種が現れるのですネ。
返信する
また行きたい (なつみかん)
2024-09-05 21:46:54
>takan32 さんへ
>宇治植物園... への返信
こんばんは~
六甲高山植物園にまた行かれたのですね。
ブログを拝見しましたが、やはりとても沢山の花が咲いていましたね!
これだけの花がこんな狭い範囲で見られるなんて、やっぱりいい所だと思います。
もう結構涼しかったのではないですか?

こちらでお手軽に見られるのは宇治市植物公園と京都府立植物園です。
その中でも、宇治市植物公園は車でピュンと行けるのでポイント高いです。
そういえば、カワミドリも咲くはずなので、また行ってみましょうか・・・
返信する
そうなんですね! (なつみかん)
2024-09-05 21:51:20
>ran1005 さんへ
>メジロ... への返信
こんばんは~
メジロは地元ではイソヒヨドリと並んでよく見られる野鳥です。
特にわが家の猫の額(の庭)に今の季節何羽かやってきて、チッチッと可愛い声で鳴きながら、何やら啄んでいます。
虫を食べているのでしょうか?
冬場は毎年番でやってきて、サザンカの蜜を吸っています。
ときどきミカンを置いておくと食べています。

キツネノカミソリは林床に咲くということは、日陰が好きなのかもしれませんね。
ちょうどライトアップされていたので、思わず撮りました。
ペーター君は一時期みすぼらしくなっていましたが、今回は緑のボーボーです。

トチは今回は実付きが良かったです。
花は巫女さんの鈴、確かにそうですね!
実は金属的な光沢があり、いつも見るたびうまく出来てるなあと思います。
こんなにたわわになっていると、ついついカメラを向けてしまいます。
だれか落ちた実でトチ餅とか作らないのでしょうか・・・
返信する

コメントを投稿