なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

エゾミソハギ - 京都府立植物園

2016-07-28 06:49:22 | みんなの花図鑑
エゾミソハギ

エゾミソハギ

エゾミソハギ

花の名前: エゾミソハギ
撮影日: 2016/07/23 15:15:15
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 45
ずいぶん花期の長い植物です。ミソハギとよく似ていますが、萼片の突起物が直立していること、全体に毛深いこと、葉が茎を抱いていることから区別できるそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョウチクトウ - 京都府立植物園

2016-07-27 06:45:32 | みんなの花図鑑
キョウチクトウ

キョウチクトウ

花の名前: キョウチクトウ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 45
夏は白い花が爽やかでいい・・・ということで、トップには白を持ってきました^^ 追加は赤で。 どちらもお楽しみください^^ (撮影7/23)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ - 滋賀県・大津市

2016-07-27 06:42:53 | みんなの花図鑑
イチョウ

イチョウ

イチョウ

イチョウ

イチョウ

花の名前: イチョウ
撮影日: 2016/07/16 15:06:37
撮影場所: 滋賀県・大津市
キレイ!: 31
前に行った滋賀県の岩間寺のイチョウの古木(巨木)です。 樹齢450年、「火伏の銀杏」と名づけられているそうです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ(紅筋) - 京都府立植物園

2016-07-27 06:38:55 | みんなの花図鑑
ヤマユリ(紅筋)

ヤマユリ(紅筋)

花の名前: ヤマユリ(紅筋)
撮影日: 2016/07/23 16:17:25
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 39
普通のヤマユリもありましたが、こちらは赤が目立つ品種です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ - 京都府立植物園

2016-07-27 06:36:10 | みんなの花図鑑
ヒオウギ

ヒオウギ

ヒオウギ

花の名前: ヒオウギ
撮影日: 2016/07/23 15:25:23
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 39
横顔美人です^^ もちろん、正面からも綺麗ですよ(追加写真)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする