



そば打ちは、川徳デパートがめでたく菜園移転30周年のイベントで行われました。
川徳デパートは盛岡では、老舗のデパートとして知られています。そば打ちの場所は、隣接のキューブの地下にあるレストラン[麦楽人]が会場でした。
地上階には、県産品を広く扱う売り場があり遠くまで行かなくてもさまざまな品物が、買えたりしますのでお立ちよりください!
デパートの食堂にも出店している関係から講師は安代の北館製麺から招いていました。 安代は、合併し八幡平ら市になりましたけど…今日のそば粉は正真正銘の安代産、それも安比高原スキー場の下のそば畑がら採れた新そばでした。
段取りの説明があり今日は、二八そばを打つことになりました。実演はさすがに手慣れたもので、そのこね鉢から新そばの良い香りがただよってきました。
実演も終わりさっそくそば打ちに入りました。とりあえず経験者なものでそこそこそつなくそばができあがりました。
安代には、北館製麺直営の手打ちそば屋、北のそば屋があり遠方からもわざわざ食べにくるようです。
おすすめは、まいたけ天ざるかな?時期は秋口だったと思いますが、とてもおいしかったです。