バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

鉄塔鉄美

2010-11-23 17:24:50 | 日記


この光景をどう見ます?これほど見事な鉄塔は、なかなか見られません。これは姫神山近くにあります。
 最初この鉄塔と同じものを見たのは二戸と青森県田子町の県境でした。あまりの大きさになんだこりゃ!と思ったしだいです。
好奇心のかたまりのおれは、さっそく東北電力に問い合わせしました。すると以外なことがわかりました。それは、青森県の太平洋岸の町に東京電力の発電所があることです。 へぇなんでそんなところにとは思わずにはいられませんでした。そこから青森県内を通り北上山地を縦断し宮城、福島を通り東京都内に電気が運ばれていることです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれんじ

2010-11-23 04:23:33 | グルメ
クライミング仲間とちょうど仙北町のパン屋さんおれんじの話しで盛りあがったところでした。
いつも自転車で通ってはいましたが、最近はいつも素通りしていました。
 前を通った今日は、ひさしぶりによって見ました。駅前の三畳ほどのこじんまりとした店内には、さまざまな菓子パンとサンドイッチなどの調理パンが、ところ狭しとならんでいます。
 買ったのは、ミルクフランセのつもりがチョコレートフランセでしたよ!
タグにはたしかミルクと書いてあったような気がしたなぁ!
 それでもチョコレートも好きでとろけるチョコクリームもおいしくいただきました。
 交差点に面して駐車場〓もありますので、ゆっくりとお立ちよりください!
おまけ
 同じ通りに洋菓子の二葉屋が、あります。そこの盛岡きゃべつがいっひひ…おすすめです。
 洋菓子屋さんのきゃべつ謎ですねぇ…しかしだいぶ盛岡きゃべつを食べていないので生産しているか?わかりませんので悪しからずです。
もちろん駐車場〓もあります。
岩手一等△点研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする