![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/efd4c31e64748d53a46378dd1f48ac9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/a800178d17ce52a776f2673fa9508582.jpg)
朝方はいつもの山友会の面々とみたけのクライミングボードで朝練それから川目の岩場に移動する彼らにくっついて行く事にしました。
川目の岩場は比較的簡単なようですが万年初級者の俺に何時行っても手強いんだけどなぁ…
取りあえずロープワークのお復習その後懸垂下降訓練手順は覚えていても中々うまくいかなったです。 それはロープは右手で操作しますけど関係ない左手に力が入ったり足運びもままなりませんでした。 トップロープこれは最初からロープで吊り下げられ滑落はしませんけども人工壁と違い岩場けっこうこわかったです。
目標は簡単な岩場をリードで上られようになる事です。
ついしん
山友会の新鋭のK島女子はめきめきと力をつけて間もなく追い抜かれそうな行きよいです。