goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

駒草料理学習会安比高原ペンションスターダスト

2014-11-14 02:01:43 | グルメ




会場 県民生活センター 暮らしの実習室
会長 梅津 末子
駒草の会員が体調不良やら家族の介護などで一気に5人も減ってしまいました。
それに今日は、欠席者もあり9人と今までに無い少人数になり先行きが、不透明になりつつあります。
会長補佐になり早めに実習室に入り準備を手伝いました。
今日の講師は事務局の佐藤 祐子さんになります。(安比高原ペンションスターダストオーナーシェフ)
内容
健康講座[免疫力アップ]について
[鶏手羽先の照り焼きしょうが風味]
[鮭とブロッコリーの豆乳スープ]
[柿と大根のなます風]
レシピは女子栄養大学の物を元にし食品の栄養素から免疫力を高める事がねらいになります。
少人数とは言え段取りも良く手早く料理ができました。
やはり健康食になり、鶏手羽先の照り焼きしょうが風味は、見た目は別な班がこんがりきつね色に美味しそうに焼けていました。
ていねいに油を拭き取ったのでこちらは、子ぎつね色とやや色がうすくなりました。
これは、けっこう味つけが濃くて美味しかったけどほかは、スープを初め自宅で作る時はもう少し塩味を足さないと味気なさが気になりました。
しかし今、まさに県民運動で高血圧、脳溢血、脳梗塞予防で減塩に取り組んでいる最中で頭の痛い所でもあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッと見には、コッペパン福田パン

2014-11-14 02:00:43 | グルメ
福田パンは県民生活センターの比較的近くにあります。
そこで今朝は福田によりました。
何時もここではコッペパンでは無くバターロールパンにクリームをぬってもらいます。
それはコッペパンは大きいし一個まるごとだとあきてしまうからになります。 定番のあんバター、バナナ&ホイップクリーム、ピーナッツバターにまろやかチョコ&ホイップクリームにしました。
これを2日に渡って二個づつ食べる次男坊ですよ!
何、写真がコッペパンのように見えるそれはナイフがとても小さいので目の錯覚になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする