バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

梁川ダム 超レアなダムカード

2022-09-01 19:24:00 | 日記

地元のテレビ局のわが町バンザイで梁川ダムの取材がありました。
 その梁川ダムはご多分に漏れずダムカードを発行しています。
 そこに手元には超レアな梁川ダム建設中のダムカードがあります。
 それは、建設中に見学がてら梁川ダム建設事務所でもらいました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわての食応援チケット2022[秋・冬]

2022-09-01 19:08:00 | 日記
いわての食応援チケット2022[秋・冬]
が今日から発売されました。
 一人5冊1回?
いわゆるスーパーマーケットの一人さま1個では無く
 俺の解釈は一人1回5冊(一冊4000円)20000円
だから
 レジを済ませてさらに2回レジを通して60000円(15冊)分買いました。
 一人1回とは言え何となくこれまでも買えました。
 家族が買いに行くと一人1回5冊までだと言われたようでした。
 そこで別な販売場所に行きやはり1回5冊を2回に分けて40000円分買いました。

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイニーズダイニングJUEN

2022-09-01 17:21:19 | グルメ
チャイニーズダイニングJUEN
ランチメニュー

A:小柱とアスパラガスの明太子チャーハン
B:牛肉と山くらげのあんかけ焼きそば
B:にしました。
これに、サラダ、スープ、デザートに杏仁豆腐ドリンクはコーヒー、紅茶がありホッとコーヒーを飲みました。
いわての食応援チケットを使いました。
牛肉と山くらげのあんかけ焼きそばはJUEN開業当初からあるメニューになります。
 町中華にはない一味違った美味しさがあります。
早速いわての食応援チケットを使いました。


 ついで
 箸は通常は高級な塗り箸になりますが、ツルツルしてつかみにくいので町中華にある安物?の取り分け用の黒い箸に変えてもらいました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする