バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

大迫🍇ぶどう🍇ジャム

2022-09-04 20:31:00 | グルメ
 大迫は、ワインが作らほどのぶどうの一大産地になります。
 道の駅から紫波フルーツパークと道路わきの産直まで大迫までさまざまぶどう販売所があります。
 いつものぶどう販売所に大迫体育館に向かう前によりジャム(加工用)に使うのを注文してから向かいました。
 帰りに約3キロ(360円(笑))を引き取り家路につきました。
 さっそくぶどうジャムを作りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リードクライミング安全技術講習会 大迫体育館

2022-09-04 20:29:00 | アウトドアスポーツ
日程:令和4年9月4日曜日
9:00~16:00
場所:大迫体育館
講師:公益社団法人
日本山岳ガイド協会認定フリークライミングインストラクター
加藤 毅氏
内容
施設利用者のためのリードクライミング安全技術講習会
午前中はいわゆるロープワーク、懸垂下降になりました。
 スポーツクライミングと勝手が違いできたはずロープワークも懸垂下降もさんざんな結果になりました。
 普段から外岩でトレーニングをしている北上山岳会の面々から失笑されてしまいました。
 いくらスポーツクライミングで登られてもやはり外岩とはひと味もふた味違います。
 午後からトップロープクライミング・リードクライミングになりました。
 トップロープの一番手に登るもなめたわけではありませんでしたが完登ならずに終わりました。
 リードクライミングは、10.ab~の課題を加藤さんが作りこれも中々手強い課題になり、加藤さんのクライミングジムワンムーブの強者たちも高くグレードに苦戦しているようでした。
 その10.abの課題に挑むもやはり手強く加藤さんから檄も空しく途中で敗退してしまいました。人数が多く中々登られずにややそれだけが不満として残りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナンの園 ソフトバケット

2022-09-04 19:47:00 | 日記
カナンの園
ソフトバケット
高級な食パンやパン職人が
作るパンと対極な庶民派のパンになります。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/09/04今日のお昼ごパンもカナンの園のソフトバケット

2022-09-04 01:06:52 | グルメ
そのソフトバケットにクリームチーズをぬり、ローストビーフとレタスをはさんだサンドイッチでした。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする