バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

稲村直美のセカトビ世界に飛び出せいわてのスポーツ

2022-09-18 20:06:00 | アウトドアスポーツ
9/19 PM1:55
IBC061 岩手放送
稲村直美のセカトビ世界に飛び出せ
いわてのスポーツ
クライミング
伊藤ふたば他

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 にしね ソフトクリーム

2022-09-18 19:38:00 | グルメ
3連休の中日、車はひっきりなしでした。中にはノスタルジックカーin八幡平帰りの旧車が見られました。
 今日は暑かったので道の駅によりソフトクリーム(山ぶどうミックス)を食べました。 
 山ぶどうのさわやかな酸味が心地よく香ってきました。
 運転の労をねぎらって連れにごちそうしようとしても今夜の晩酌のことで頭がいっぱいなようでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いこいの村

2022-09-18 19:36:00 | 温泉
入浴はめんこい湯めぐり手形を使いいこいの村で済ませました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平市松尾 ランプ

2022-09-18 19:32:00 | グルメ
ノスタルジックカー

in八幡平の会場さくら公園広場から一番近いランプで昼食を取ることにしました。
 連れは鶏唐わさび定食を俺はロコモコをよくよく考えると今朝ハンバーグを夜ご飯のおかずに作り冷蔵庫にしまいました。
 本日のパスタ(980円)とグラタンピザ(1650円)と迷いました。
 けっきょくグラタンピザを注文しました。すでに予算超過になりました。ピザを食べるのにアイスコーヒーをつけ(450円)合計2100円はいたい出費になりました。
 時間がかかると言われ待つ覚悟でした。あらかた連れが鶏唐わさび定食を食べ終わった頃にようやくピザが出されました。(薪割りご苦労さま(笑))
 鶏唐わさび定食を食べた連れはわさびの味がしないと首をひねっていました。
 出されたピザは大きく連れに少し分けました。アイスコーヒーを追加してよかったでした。やはりパンじゃないけど飲み物がないとピザを飲みこむのに苦労しそうでした。
 グラタンピザは美味しかったです。その値段にアイスコーヒーがつけばなお満足度が高かったでした。
 支払いを済ませた連れは千円札を出し50円のお釣りがありました。注文を間違え実際に食べたのは鶏の唐揚げ(950円)だったようでした。ちなみに鶏唐わさび定食(1000円)でした。
ついで
お客さんの中にはノスタルジックカーin八幡平の青森から参加者と思ったら秋田からだとバイリンガルな連れは聞き分けられるようでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回ノスタルジックカーin八幡平ファイナル

2022-09-18 19:26:00 | 日記
第22回ノスタルジックカーin八幡平ファイナル
 会場 八幡平市 さくら公園イベント広場
 主催/八幡平クラシックカー同好会
 先日、男鹿本山にスプリンタートレノ(通称27)でいっしょに行った友人に誘われこのフェスに行くことになりました。
 ご近所のN燃料店に勤めるKさんのスバル360~トヨタ2000GTとさまざまな国産の旧車にまじり海外の旧車を一堂に見ることができました。
 このフェスは今年が最後になりました。それに間に合えてよかったでした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする