父の日でした
なにかと華やかな感じの母の日に比べると、父の日の方は少し印象がうすれがちで、
あれっ、いつだったっけ?と思ったり
またプレゼントにしても、つい毎年、服かパジャマ、甚平、
同じようなもののローテーションになるのでした
今年はちょっとは変えてみたいと、
ネットで見つけたうなぎの蒲焼きセットを主人の実家と主人に送りました。
お中元みたいかな?パジャマばっかりよりましかな?
(主人から写真とメールが届きました。う~ん、野菜類がないのは仕方ないか・・・
おいしく食べてもらえたのだといいなあ)
そして、寝たきりの実家の父の方には、普段よりちょっと奮発したお寿司を持って、
あとはいつも通りに行ってきました
とうとうしゃべられなくなって、弱っていた父ですが、
お寿司は4つ5つ・・・とほおばって、びっくり、うれしかったです
それから母とプランターにミニトマトの苗も植えました。
これも父の大好物、実がなるのを楽しみにしてもらって
次の季節に向けて、体に気をつけて過ごしてくれますように