先日は京都の祇園祭の山鉾巡行に行ってきました。
この日は台風が心配でしたが、巡行は無事に行われて、
強い雨の中の準備、どんなに大変だったろうかと思いますが、
ビニールで保護された山や鉾が、お囃子とともに進む様子はやはり美しく力強く、
町の人達の思いが詰まっていました。
今回は私の好きな蟷螂山のかまきりのお人形は留守番でしたが(ほかの宝物も傷まないかと心配です)
雨のシーンもまた貴重な経験です
ひき手の皆さんは何時間も雨の中を歩いて、風邪をひかれなかったでしょうか、
スタッフの皆様とも本当にお疲れさまでした
ふと、辻に建つビルに目が行き、
あの位置から見られたら特等席かも、と思ったのですが、
山鉾には神様をのせているので、見下ろすのは失礼なのだと教えてもらい、納得しました。
いつも案内してくださる京都の友人に感謝です