やっと家族みんなそろった、G.Wの最後の日。
・・私などは一日がもったいない、と思って早起きしてしまうけど
もっと忙しい者にとれば、休日は名前の通り、体を休めるのが
一番いい過ごし方かな?
そんな風で、お昼前に起きてきた皆と、
お茶やおにぎり、ピクニックシートを持って、
近くの山田池公園へ
いつもは私が下げて歩くカメラ、前のは500gほどだったけど、
重いと思うようになって、300gほどのに買い替えたのが、
それさえ重い日があって、この日は息子がカメラ係を申し出てくれ、
それはうれしいけど、油断した後ろ姿をいろいろ撮られてました
昔、父も私が油断してる写真を撮って
撮る前に知らせてと怒ると
構えてない時の方がいい表情や、と笑っていたっけ。
一周回ると4キロメートル以上ある散歩コースの、この日は半分で折り返し。
手に乗せている赤い実は、桜の実です。
2週間前にはお花だったのに
(また元の場所において帰ってきました!)
最後に、息子から、「はい、母の日プレゼント。」と
ピンクと黄色の明るい麻のスカーフ
「喉を大事にしてほしいのと、明るい色で楽しく外に出てください」
ありがとう。元気いっぱいになる公園散歩でした!