昨日は、京都の伊勢丹まで遠路はるばる、「下田直子ハンドクラフト展」を友人と二人で見に行ってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
伊勢丹7階、下田直子さんの作品が350点展示されていた。
ニットデザイナーなので、セーター、カーディガンなどの洋服から、バッグ、アクセサリー、財布、
モチーフを作って、額装をしてあるものまで・・・。
凄い!手芸ではなくアート、芸術です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ねこ吉が持っている著書に載っている作品も、実物を見ると、より素晴らしい。
下田直子さんは、ねこ吉より2つ若い。
文化服装学院ハンディクラフト科卒業だって。その後、ニューヨークに滞在、より感性に磨きをかけられ、
デザイナーとしての確固たる位置を確立されたんですね。
同じ時代を生きてきたねこ吉と何と違うことか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
何の目標もなく高校に通っていた。
高2のとき、日番日誌を職員室の持って行ったねこ吉は、
「おい、ねこ吉。進路はどうするねん?
」と、古文のオカモト先生に聞かれた。
「服のデザインとかするのが好きだから、デザイナースクールに行きたいです。
」と答えた。
そこへ、数学のナカニシ先生がニタニタ笑いながら出てこられ・・・。
「ねこ吉、デザインは計算がいるぞ、計算が。
」と言われた。
「止めます。
」とねこ吉は即答した。
ねこ吉の数学の点数は酷いもので、計算は遅いし、間違うし・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
即、諦めたんだから、漠然としたものだったんだろうけど、あの時ナカニシ先生の一言が無かったら、
ねこ吉はデザイナースクールに行って、コシノヒロコか、ねこ吉か、有名デザイナーになってたかもしれない。
ナカニシ先生、貴方は、デザイナー誕生の芽を摘みましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
なんてことは、絶対ないな・・・。ねこ吉には力もなければ、根性もない。
ただ、ファッション、手芸が好きなだけ。平凡な人間だわ。未だに型紙を一人で作れないし・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
なんて、古い話を思い出し、ふと笑いながら・・・。
下田直子さんの作品を見て、刺激され・・・。
最近のやる気の無さに、自分で自分を叱り、もう一度、「何か」を作ってみようと考えた。
まずは、宿題のコートから縫おう。早く縫わないと、春が来て着られなくなるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
伊勢丹7階、下田直子さんの作品が350点展示されていた。
ニットデザイナーなので、セーター、カーディガンなどの洋服から、バッグ、アクセサリー、財布、
モチーフを作って、額装をしてあるものまで・・・。
凄い!手芸ではなくアート、芸術です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ねこ吉が持っている著書に載っている作品も、実物を見ると、より素晴らしい。
下田直子さんは、ねこ吉より2つ若い。
文化服装学院ハンディクラフト科卒業だって。その後、ニューヨークに滞在、より感性に磨きをかけられ、
デザイナーとしての確固たる位置を確立されたんですね。
同じ時代を生きてきたねこ吉と何と違うことか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
何の目標もなく高校に通っていた。
高2のとき、日番日誌を職員室の持って行ったねこ吉は、
「おい、ねこ吉。進路はどうするねん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「服のデザインとかするのが好きだから、デザイナースクールに行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そこへ、数学のナカニシ先生がニタニタ笑いながら出てこられ・・・。
「ねこ吉、デザインは計算がいるぞ、計算が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
「止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ねこ吉の数学の点数は酷いもので、計算は遅いし、間違うし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
即、諦めたんだから、漠然としたものだったんだろうけど、あの時ナカニシ先生の一言が無かったら、
ねこ吉はデザイナースクールに行って、コシノヒロコか、ねこ吉か、有名デザイナーになってたかもしれない。
ナカニシ先生、貴方は、デザイナー誕生の芽を摘みましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ただ、ファッション、手芸が好きなだけ。平凡な人間だわ。未だに型紙を一人で作れないし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
なんて、古い話を思い出し、ふと笑いながら・・・。
下田直子さんの作品を見て、刺激され・・・。
最近のやる気の無さに、自分で自分を叱り、もう一度、「何か」を作ってみようと考えた。
まずは、宿題のコートから縫おう。早く縫わないと、春が来て着られなくなるから。