(これは、i pad miniのカメラ万華鏡で、テレビの画面を撮った写真。サイズを小さくできへん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
世の中がガラケーから、スマホにどんどん変わっていく中、ねこ吉も置いてけぼりを食いたくなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そして、スマホなら、アンドロイドではなくi phoneが欲しかった。
「私はMacユーザーなので、アンドロイドの使い方はイマイチ判らんのよ。」と娘はいつも言っていた。
スマホに変えたら、使い方は娘を頼るしかない機械音痴のねこ吉だから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
「i phoneを買うから、教えてね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
しかし、メールアドレスが変わるのは面倒臭いので、ドコモがi phoneを出すのを待っていた。
昨年12月に、遂に発売された。
2月1日、娘について行ってもらって、三宮の家電量販店にスマホを買いに行った。
ランチをおごり、いざ買わんと・・・。
道すがら、娘に言われた。
「お母さんは、スマホで何がしたいの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「指でシュッ、シュッとか、ビヨ~ンとかしたいねん。ラインとかもしたいわ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「携帯より費用がかかるよ。メールは凄く打ちにくいよ。それに、お母さんの友達でスマホ持ってる人は何人いるの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「電話も取りにくいし、メールも打ちにくいし、変えたら2年は変更できないよ。
まだまだ携帯は無くならないし、お母さんには勧められないわ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
と懇々と諭されたけど、それでも家電量販店に入っていった。
お店は週末で、各社の販売合戦でうるさいぐらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
「お母さん、シュッ、シュッっとしたいんだったら、i pad miniを買えばいいよ。電話は出来ないけど
ラインも出来るよ。どうせ、出かけ先でインターネットもしないでしょ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
といわれ・・・。
意気込んで出て来たものの、もう一度じっくり考えることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
店の人の説明や、娘の補足説明を聞き、スマホとi pad miniの違いをおぼろげながら理解して・・・。
「私、i pad air買うことに決めたわ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「え?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
何でそうなるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
娘は新兵器をgetして、ねこ吉は手ぶらで家に帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
もう一度、ゆっくり説明をしてもらい、i pad miniを通販で買った。
昨日、娘に設定をしてもらい、色々アプリとやらを入れてもらい、夜遅くまでレクチャーを受けた。
指でタップするのが難しい。ねこ吉がさわっても画面が動かない。
「お母さん、指が死んでるで。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ホンマや!何度やってもなかなか動かんわ。何でやろ・・・。
ノートをとったけど、娘が帰った後、ipadを開いたら同じ画面が出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
文字入力に時間がかかって、肩は凝るし、目は疲れるし・・・。
続きの文章は、結局パソコンで書いた。
本屋にi pad miniのガイド本を買いに行った。
悲しい哉、書いてあることが理解できん!目が滑る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
ねこ吉の新しい玩具は、手強い。疲れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
指は死んでるし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)