ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

学習機能

2017-02-23 21:08:38 | 日常のこと
(花屋のラナンキュラス。

昨年11月に見つかったねこ吉の虫歯。
義母の入院、死亡、その他諸々で、治療が延び延びに・・・。

やっと、右上の虫歯に冠をかぶせて治療完了。


本日、4時半に予約をしていたので、4時頃家を出た。

いつもなら2号線沿いを通って歯科医院に行くけど、凄い風が吹いていたので道を変えるつもりだったのに、気がつけばいつもの道を歩いていた。
アホやわ。

案の定、凄い風で飛ばされそう。高層ビルの下を歩くときは要注意。


3,4年前激しい雨風の日に、高層ビルの下を歩いていて飛ばされそうになってポールにつかまって何とか難を逃れた。

「エライ目に遭った。怖かった。」を何度もたぬ吉にも、子供達にも言った。


それだけ怖い目に遭ったのに、今日またそのビルのある道を歩いていた。

「しまったァ!」と思ったけど後戻りもせず、そのまま凄い風の中歯科医院まで行った。

我ながら馬鹿だと思ったけど・・・。

治療を終えて家に帰って、「また風に吹かれて怖い目をした。」とたぬ吉に言ったら、

「ホンマにお前はアホやな。虫でも学習するで!

「え?虫は学習しないよォ。

「虫でも、通ったら電気がビリビリするとこは通らないようになると生物の教師が言うとったわ。

「じゃあ、ねこ吉は虫以下か?

「ああ、ミミズ以下やで。

確かに自分に学習機能が無いことは判っているけど、虫以下と言われると超腹が立つ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村