この夏、「十五の夏 上」を読んで、佐藤優という人物を知り、ただただ感心して早く続きが読みたいと思っていた。
下巻があることに気付かず、予約をするのが遅れたので、予約番号が3桁。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
こんな時いつも思うこと・・・。
順番が来たとき、ねこ吉は生きてるか?
下巻1800円 高いよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
いくら勢いづいてる間に読みたくても、買うのはもったいない。
ふと思い出した裏技というか、何というか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
以前、山口晃の「ヘンな日本美術史」が読みたかったとき、図書館の予約番号は35番だった。
待ちきれないねこ吉は、芦屋に住む友人に言ったら、芦屋の図書館で借りてくれた。
何故か、そんなに待たずに借りれた。
読んだら芦屋の図書館まで、ねこ吉が責任を持って返しにいった。
今回も、
「厚かましいけど、十五の夏の下巻を借りてもらえないかな。」と頼んだら快くオッケーしてくれて予約をしてくれた。予約番号は2番だったって!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
神戸市と芦屋市の図書館事情がどう違うのか判らないけど・・・。
昔、学校で「本の又貸しはいけません。」と言われたけどな。
昨日、友人から連絡があって、本を取りに行って来た。
ロイヤルホストで、ランチを食べ、ドリンクバーを頼んで、この夏の出来事を延々喋る。
ロイヤルホストに、申し訳ないくらい長居をした。ごめんなさい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/6ce6a6412a4c8143a8fa5590ff556d12.png)
本を借りてもらった上に、友人が見つけた美味しいパンを頂いてしまった。有難うございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
西宮にある「オンコーアンマタン」という店のパンだって!
クロワッサン風の綺麗なパンは、「カラクロ」というそうです。
ねこ吉は、「ピーターラビットの手紙の本」と「花だより みをつくし料理帖」を貸しました。
十五歳の佐藤優君の夏休みの貴重な旅行。今晩から読むのが楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
頑張って読んで、責任をもって返しに行きます。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0009903239.jpg)
にほんブログ村
下巻があることに気付かず、予約をするのが遅れたので、予約番号が3桁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
こんな時いつも思うこと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
下巻1800円 高いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
いくら勢いづいてる間に読みたくても、買うのはもったいない。
ふと思い出した裏技というか、何というか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
以前、山口晃の「ヘンな日本美術史」が読みたかったとき、図書館の予約番号は35番だった。
待ちきれないねこ吉は、芦屋に住む友人に言ったら、芦屋の図書館で借りてくれた。
何故か、そんなに待たずに借りれた。
読んだら芦屋の図書館まで、ねこ吉が責任を持って返しにいった。
今回も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
神戸市と芦屋市の図書館事情がどう違うのか判らないけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
昨日、友人から連絡があって、本を取りに行って来た。
ロイヤルホストで、ランチを食べ、ドリンクバーを頼んで、この夏の出来事を延々喋る。
ロイヤルホストに、申し訳ないくらい長居をした。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/6ce6a6412a4c8143a8fa5590ff556d12.png)
本を借りてもらった上に、友人が見つけた美味しいパンを頂いてしまった。有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
西宮にある「オンコーアンマタン」という店のパンだって!
クロワッサン風の綺麗なパンは、「カラクロ」というそうです。
ねこ吉は、「ピーターラビットの手紙の本」と「花だより みをつくし料理帖」を貸しました。
十五歳の佐藤優君の夏休みの貴重な旅行。今晩から読むのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
頑張って読んで、責任をもって返しに行きます。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009903239.jpg)
にほんブログ村