
(凄く大きな柿の木で、たわわに実が生っています。)
今日は、たぬ吉の検診の日で、胃カメラを撮る日だった。
思えば、たぬ吉は2016年11月16日に胃ガンの手術をした。もう6年が経つ。
2年に1度胃カメラを撮る。
本日、9時予約。結果は11時に主治医から聞くことになっていた。
採血等があるので、家を7時半に出て行った。
ねこ吉は11時までに病院に着けばいいと思っていたけど、予定より早いバスに乗ったので病院に9時半頃に着いた。
たぬ吉は胃カメラを終えて、休憩していたらしい。例年の胃カメラに比べて痛かったんだって!
早く来たねこ吉を見て、「どうしてこんなに早く来たんだ!」と機嫌が悪い。
胃ガンの手術をしたたぬ吉が2年に1度の胃カメラで、ねこ吉は毎年胃カメラを撮るなんて、ちょっと納得がいかないんだけどね。
ねこ吉は11月17日に撮ったばかり。
鎮静剤を打ちながら撮ったから、そこまで大変ではなかったけど、たぬ吉も鎮静剤をしてもらえばよかったのに。
こんな機嫌の悪い奴と11時まで待つのは嫌やわ。

病院玄関の大きな待合室で待っていたら、看護師さんに名前を呼ばれて「何事!」と思って行くと、
「先生の手がちょっと空いたので、診察室にお入りください。」とのこと。
約1時間早く診察してもらえて、結果も「異常なし。」と言われてホッとして診察室を出た。
主治医のK先生は、まだ若い先生で、とても穏やか。
たぬ吉が他の科にもかかっているので、何度も病院に来なくてもいいようにいつも配慮をしてくれる。
今日も、診察の隙間に入れてくれたんだと思う。
その心遣いがとても嬉しかった。先生、いつも有難うございます。

(色とりどりの紅葉は、水槽の中の熱帯魚のようにも見える。)
結果が良かったから、たぬ吉の機嫌も直り・・・。
会計を済ませて、いつものかごの屋でランチを食べた。
たぬ吉は、バスに乗って家に帰る。ねこ吉は警察署の前で降りて、届けられた福祉乗車証を取りに行った。
受け取っても、もう使えないんだけどね。

使えなくなった乗車証だけど、チャージしていたお金は六甲ライナー乗り場で返金してくれるらしいので、警察署から六甲ライナー乗り場まで歩いた。
バスの中からいつも見ていた謎の店を通りかかった。
2号線沿いにもかかわらず大きな柿の木がある。
柿の実は一杯なっていて、紅葉も綺麗です。
柿の木に隠れて店名も判らなかった。

こんなシーサーみたいなのが転がってる?店先。散らかってるし・・・。
結局何を売ってる店かは謎のまま。
六甲ライナー乗り場で、書類を出して2100円を返してもらった。
再発行される乗車証を早く送ってきてください。
どうして、ダイエーは16日に電話をしたときに「届いてない。」と言ったのか!
と言っても仕方がないことを愚痴る。嗚呼!
住吉からJRで家に帰ってきたら、もう疲れ果ててホットカーペットの上でうたた寝をしてしまった。
今日から12月なんだよね。