(モミジの額縁?六甲アイランド方面)
毎日、毎日、感染者数が更新される。
何故、こんなに感染するの?
今日、東京は600人を超えたらしい。何処まで増えるの?
もう、朝からニュースやワイドショーを見るのも憂鬱で・・・。
朝食、洗濯を終えたら、先日行った「モミジ道」にもう一度行くことにした。
盛りは過ぎているだろうけど、雨が降っていないから、まだ大丈夫かな・・・。
この道をずっと、ずっと・・・。
まだまだ綺麗、綺麗。
ただ、ただ、写真を羅列。
前回とちょっと違うところは、モミジの落ち葉が増えていた。
ここのモミジは、地面に落ちてしまうと色褪せて枯れてしまっている。
余り綺麗じゃない。
名残りのモミジ?
来週は寒くなるらしい。
今年見つけた「モミジ道」
綺麗だったわ、また来年きっと来るからね。
塀の上に黒猫がいた。耳にV字カットが入っていたから地域猫だね。
しっかりご飯も食べているようで色艶もいいね。
ねこ吉がいつも思う事。
お日様さえ当たっていれば、黒猫は冬も暖かいだろうね。
ねこ吉が、近づくと逃げられた。毎度のことだけど。
駅前のお店にもよらず、まっすぐ家に帰って買い置きのピザを焼いて食べた。
コロナを気にせず、カフェでランチして岡本辺りをうろつける、そんな日は何時来るんだろう?
毎日、毎日、感染者数が更新される。
何故、こんなに感染するの?
今日、東京は600人を超えたらしい。何処まで増えるの?
もう、朝からニュースやワイドショーを見るのも憂鬱で・・・。
朝食、洗濯を終えたら、先日行った「モミジ道」にもう一度行くことにした。
盛りは過ぎているだろうけど、雨が降っていないから、まだ大丈夫かな・・・。
この道をずっと、ずっと・・・。
まだまだ綺麗、綺麗。
ただ、ただ、写真を羅列。
前回とちょっと違うところは、モミジの落ち葉が増えていた。
ここのモミジは、地面に落ちてしまうと色褪せて枯れてしまっている。
余り綺麗じゃない。
名残りのモミジ?
来週は寒くなるらしい。
今年見つけた「モミジ道」
綺麗だったわ、また来年きっと来るからね。
塀の上に黒猫がいた。耳にV字カットが入っていたから地域猫だね。
しっかりご飯も食べているようで色艶もいいね。
ねこ吉がいつも思う事。
お日様さえ当たっていれば、黒猫は冬も暖かいだろうね。
ねこ吉が、近づくと逃げられた。毎度のことだけど。
駅前のお店にもよらず、まっすぐ家に帰って買い置きのピザを焼いて食べた。
コロナを気にせず、カフェでランチして岡本辺りをうろつける、そんな日は何時来るんだろう?