ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

3つのお願い

2020-05-15 19:23:00 | 日常のこと


昨日の夕刊です。
国会議員のそれぞれのマスクは面白い。

西村経済再生相のマスクは、スタイリッシュ。
この人は、自分がハンサムだと思っているから、自分の顔がカッコよく見えるように特別に作ったんだろうな。

河野太郎防衛相は、航空自衛隊の手拭いで作ってあるらしい。
安倍総理のマスクは、#アベノマスクだから小さくて不格好だけど、別の物をつけることはできないね。
給食当番のマスクみたいだ。

そろそろ兵庫県にも送られてくるらしいけど、ねこ吉は本当に要りません。
何度も同じことを言いますが、医療現場に、医療用マスクと防護服を送ってあげてください。

一昨日、友人がねこ吉にピッタリの小さめマスクを安く分けてくれたんです。
毎日、買い物から帰ると、マスクを洗って使ってたから助かりました。
有難うございました。


(こっちは知事のマスク)
昨日、緊急事態宣言を解除する39県に、安倍総理は、「3つのお願い」をした。

1 少しずつ段階的に
2 前向きな変化は、出来るだけ続けてほしい。
3 日常のあらゆる場面で警戒を怠らないでいただきたい。
だって!

ねこ吉は「3つのお願い」と聞いて、昔ヒットした、ちあきなおみの「四つのお願い」という歌を思い出した。
三白眼気味のトロンとした目のちあきなおみが、色っぽく歌っていた。

「年金生活者カラオケ大会」では、何度も3人で合唱した。
3人とも全然色っぽくないけど余裕で歌えるよ。

ねこ吉は、「矢切の渡し」も「黄昏のビギン」も「夜間飛行」も歌えるよ。

ああ、歌いた~い。カラオケ行きた~い。
YouTubeで歌うのは物足りないよォ。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keikoucchan)
2020-05-16 08:37:48
おはようございます。
河野さんのはTwitterで初めて見たとき なかなかやる!って思いました。
小泉環境大臣は?奥さま手作り?作るイメージありませんが イメージとは違うかな?
返信する
Unknown (neko-kichi2828)
2020-05-16 09:08:21
@keikoucchan コメント有難うございます。
河野大臣は顔もインパクトがありますが、マスクもインパクトがありますね。
早速、小泉環境相のマスクを画像検索してみました。
大きめの白い不織布?のマスクでした。
ゴミ収集の作業員に感謝の言葉をゴミ袋に書くよう勧めていました。
都内だけでしょうか?
ねこ吉の地域は、何も書かないで出しています。
返信する