
「キュイ、キュイ。キュイ、キュイ。」
あっ?この鳴き声は聞き覚えがある!
去年、淀川の干潟に行ったときに垂直に水中につっこみ、
魚を採っていたコアジサシの声や!
かなり遠いけど空中写真GETです。

わぁー!波打ち際にたくさん来てる。
頭が黒いのでユリカモメと見間違ってしまいそうだけど、
かなりの数のコアジサシがいる。
うれしいワァ!
上からギュッと圧縮したような写真やけど何の加工もしてないよ。
鳥を見に行くようになって初めて気づいたけど
鳥の体の形って餌を採りやすいようにうまく出来てるんやね。
コアジサシはスゴイ速さで水中に突っ込んで魚を採るから
コンコルドみたいな流線形の体なんや。

かなりの望遠で撮った。
ユリカモメに比べてすぐ飛び立つから、最大の倍率のうえに激しい手振れ。
すごく風がきつい。ねこ吉よろける。

この写真はすごい風の中、沖のほうに向かってヨロヨロしながら
歩いていくコサギ。

こんなに風がきついと、首が長いと難儀やねぇ。

ピンボケのコアジサシの写真一杯撮ったけど、みんな同じ方を向いてる。
何か意味があるのかな。

ジーっと写真を見てみるとユリカモメに混じってコアジサシも一緒に飛んでる。
ユリカモメよりひとまわりからだが小さい。
頭の黒い部分は少ない。
尾羽がツバメのような形。
この写真じゃ判りにくいかな。
あっ?この鳴き声は聞き覚えがある!

去年、淀川の干潟に行ったときに垂直に水中につっこみ、
魚を採っていたコアジサシの声や!
かなり遠いけど空中写真GETです。


わぁー!波打ち際にたくさん来てる。

頭が黒いのでユリカモメと見間違ってしまいそうだけど、
かなりの数のコアジサシがいる。
うれしいワァ!

上からギュッと圧縮したような写真やけど何の加工もしてないよ。
鳥を見に行くようになって初めて気づいたけど
鳥の体の形って餌を採りやすいようにうまく出来てるんやね。
コアジサシはスゴイ速さで水中に突っ込んで魚を採るから
コンコルドみたいな流線形の体なんや。


かなりの望遠で撮った。
ユリカモメに比べてすぐ飛び立つから、最大の倍率のうえに激しい手振れ。
すごく風がきつい。ねこ吉よろける。


この写真はすごい風の中、沖のほうに向かってヨロヨロしながら
歩いていくコサギ。



ピンボケのコアジサシの写真一杯撮ったけど、みんな同じ方を向いてる。


ジーっと写真を見てみるとユリカモメに混じってコアジサシも一緒に飛んでる。
ユリカモメよりひとまわりからだが小さい。
頭の黒い部分は少ない。
尾羽がツバメのような形。
