のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

老々介護から朗々介護へ

2011年01月13日 11時30分25秒 | その他

昨日の新聞記事の抜粋である

男性の介護者のネットワークで 当事者が体験を綴っていた

私には今のところ無い事だが 介護の実態を垣間見る

親の介護 妻の介護である

特に妻が認知症と診断された男性は 当初うろたえていた

妻が徘徊を繰り返したりしていると 自然に叱ってしまう

たまたま訪れた支援団体に行き 時にはボーっと空を見ようと言われた

自分独りで 悩み苦しんでいたのが すごく軽くなったという

叱らない 否定しない介護ができるようになった

会話もなく無表情だった妻に 笑顔が浮かぶようになった

互いに元気で 一緒に生きていられる喜びを味わう

苦しい老々介護から 一日を大切にする朗々介護へと気持ちを変える

歳を重ねて いつか辿るかも知れない私たち

せめて 夫婦 友人 知人とも仲良く生きたいものである

                コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

                             のびたのホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする