のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

白菜の残りから葉が出て 植えてみたら花が咲いた

2016年02月15日 05時00分00秒 | その他

しばらくの間 白菜を買ってきたら つい 鍋料理が多くなった

鍋と言っても ただ 何でも放り込むだけである

おつゆは 麺つゆと醤油 少し砂糖でも入れてみるか かなり良い加減なものである

 

ネギにシラタキ 豆腐も入れ ここへ球で買って来たうどんを入れる

翌日 また白菜少々切って残りつゆに入れた

うどんが3個入りだから また入れて食べる

 

こうして4分の一カットの 白菜が 頭からだんだん短くなって 白い部分だけ少し残った

ちょっと放っておいたら 一番下部から 葉が小さく盛り上がってきた

あれ 白菜も生きて居るんだ なんだか愛おしくなって ベランダの鉢に植えて見る

 

一週間ほどして 葉の間から小さい粒のようなものが見える

ぶつぶつとした花のつぼみのようにも見える

もしかしたら花が咲くのか楽しみになってきた

 

 

大体今まで 白菜を買ってきて わずかな残りの下の方は捨ててしまっている

ここから花が咲くなんて思ってもみなかった

更に4.5日してみたら それは可愛い小さな黄色い花が咲いている

 

いろいろ育てたが 白菜の花は初めてである

それも4分の一カットの切れ端である

それで この先はどうなるのだろうか 花だけ少し伸びて 葉は枯れてしまうのか

 

かなり前 ブッロッコリーのタネを買って蒔いたことがある

これも育って 丸く食べられそうだったが 放って そのままにしておいたら 花が咲いた

野菜の花は可愛い 茄子もキュウリも ジャガイモも 大根も みんな可愛い

 

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする