goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

僅かな珈琲代くらいでも確定申告還付申請

2016年03月10日 05時00分00秒 | その他

確定申告期限ぎりぎりになって ようやくパソコンで作成して 税務署に届けてきた

臨時の受付窓口が設置され 3人の署員の方が休むことなく訪れる人の届け出を受ける

さっと眼を通してこう言う「還付金は1か月か1ヶ月半後にお知らせがあり振り込まれます」

 

私も 毎年 この確定申告は欠かさず申請している

今は便利で 必要欄だけ入力すれば 自動計算して 印刷すれば終わりだ

昔は手計算で記入 時には 計算ミスでしたと後日連絡が来た時もある

 

葉ボタンが放っておくと こんなに可愛い花になる

白菜の切れっぱし これも可愛い花を付けている 今年初めて試したものだ

 

肝心の還付金は幾らかと言うと 毎年ほぼ゛同じ 3千円から4千円の間である

僅かな金額だが 申請しなければ還付されない

介護保険や所得税は 有無を言わせず差し引かれるのに 還付となると申告制だ

 

いずれ マイナンバーになって これも自動で控除や還付が出来るのだろうか

私と同年輩の方たちは どうせ年金しかないだからと 申請しない人も多い

税務署のお知らせでも 収入が年金のみの方は 申請は不要ですとある

 

ところが 殆どの方は 生命保険などに加入していると思う

これが控除対象となり 僅かな珈琲代でも還付されるのだ

私は届け出が終わると思う そうだ1回くらい ランチを豪勢にして見るか

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

 

         ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする