今まで いつかはと期待して わずかな望みで付き合って来たが 遂に限界が来た
どうでもいいや お前に夢を抱くことが虚しいと悟ったのである
絶対切ってやる! 少し可哀想な気もしたが 私は切り刻んだ
6.7年は育ててきただろうか 何の変哲もない 花も咲かないドラゴンフルーツ
成長力は逞しく 次から次と枝を出して 放っておけばベランダの屋根まで届く
そして気根らしいものがいっぱい出て ベランダの壁に貼りついている
この花が咲けば 月下美人と同じように素晴らしい 勿論 果肉も美味しいはずだ
伸びれば切る 可愛くなくても いつかは変身すると 一縷の望みを掛けてきた
ベランダの奥にトグロを巻いて あちこち腕を拡げるモンスター 遂に見限った
大幅にカットした 無駄な枝もカットした サボテンと同じ みんな重い
ビニール袋にいっぱいになった これでベランダはすっきりした
私の頭のようになった まだ本家は残しておく これが精一杯の私の気持ちだ
金魚の水槽を掃除した 放っておくと ミズゴケがガラスに張り付く
これが こすってもなかなか取れず 水も濁ってしまう
部屋は掃除せず 洗濯物もためるが 私は死にはしない
しかし 金魚は 餌をあげること きれいな住まいが必要なのだ
ベランダの手入れ 水遣りもしないと すぐ萎える 中には枯れてしまう
我が家の生活では 金魚 ベランダの花 そして 私の順番である
今日は近くの介護施設へ音楽訪問だ
スタッフの方が 丁寧な応対で 皆さんの楽しみを表わしている
そして 明日は年に一度の 有料介護付き老人ホームへ行く
最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m