マイカーの一年定期点検の案内が来ていた 今のところ車は快調だ
受けたくないなぁ お金がまたかかる そんな私の心の中で悪い虫が騒ぐ
法的には 定期点検は義務付けられている だからサボれば義務違反 しかし 罰則は無い
車検だと これを逃れると走ることは出来ない 罰則もある
涼しい顔して一年定期点検は意識的に止めて 来年まで走ってしまおうか と また 私に囁く奴がいる
大体 日本は車に対して厳しすぎるなんやかや 天下りの仕事を増やして一部が潤っているのではないか
ブツブツ言いながら出かけた 安心して走ろう 何かがあっても 後ろ指さされないように・・・
天気は珍しく快晴 東京は9月は雨の降らない日は これでやっと3日目である
点検の間 葛飾区役所のあたりをウォーキングした
葛飾区役所構内
さくら通り
さて 点検終わって 請求書を見る 16.000円 エンジンオイルを入れ ワイパーのゴム張替込である
走ると これが すこぶる快適 エンジンが蘇ったように スムースの走りになる
ああ 良かったな ズルはしないし 車も気持ちも調子良いんだから・・
ああ 定時制・・・ 私も中学を出て町工場で働き定時制に通ったっけ
キャプテン翼のふるさとは立石・四つ木である
一旦帰って 夜は 本所地域プラザでの恒例 みんなの晩ごはんである
ボランティアの方たちが手作り料理 500円で美味しい夕飯が頂けると好評だ シャケのフライ他である
小さなお子さんを連れた若いママさんが多い その中で私たち高齢者も一緒に食べられる 幸せなことだ
下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ
のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク
YouTube 君恋し
YouTube バラが咲いた
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)