習志野市・谷津バラ園に来た 22日 本土寺紅葉の続きになる
入り口を抜けると 円形状に 一目でバラが身渡せる わぁ~と誰でもが感嘆
我が家から 車なら1時間以内 近いので 既に何度も来ている 春も秋も・・
バラが咲いた 百万本のバラ 君はバラより美しい(^^♪ すぐメロディが浮かぶ
世界各国のバラ 800種類 7500株が コーナーに分けて咲き揃う
皇室・王室コーナー 青バラ 鈴木省三(世界的なバラの育種家) 香りの庭など
音楽も人の心に潤いをもたらすが こうして美しい花を見ると 誰をも満たす
見るのは大好きだが 他の花と同様 私の記憶帳には入力されていない(笑)
香りの庭 6種類に分類されるが全部ある 鎮静作用 抗菌作用 ストレス緩和💛
下町のうたごえコーヒーブレイク 本所地域プラザで記念のうたごえ
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
我が家からは 車で1時間以内で行けます
一目で園内が見渡せます
やしの樹かな? 素敵にバラ園を引き立てています
気温は ほんの少し千葉県は高いかな
バンド演奏 40年ばかり続けましたが 写真はあるものの動画は この時の4本しかありません ブロ友のあさがおさんが登録してくれました
バンドメンバーが減って行って 更に活動も細り この時が最終の演奏だったかな
解散はしていない(笑)のですが・・・
うたごえは毎週一度開催していますが 雰囲気は伝わるでしょう
慎ましい 高齢の女性の華やかさですよ(笑)
皆さんの若やいだ歌声 楽しそうでしょう
こうして 毎週 ピアノ伴奏をして 時には笑い 良い人生です
>「天に星/地に花/人に…」
私もフレーズは断片的にしか覚えて居ませんでした
改めて ネットで見ると 武者小路実篤が
何かの機会に即興で色紙に書き込んだとありました
原典は? 明治時代の評論家 高山樗牛(ちょぎゅう)ともありました
天にありては星 地にありては花 人にありては愛 いずれも この世で最も美しいものは・・ですね
ゲーテも似たような文が見られ 私たちも含め 美しさの象徴を語るならば これかな
当時 第一勧業銀行 今の みずほ銀行に勤めていました
後に辞めましたが 「愛燦燦」他 素敵なヒット曲が多いです
歌うことについては 今年で引退とか・・音楽活動は更に続けるようですよ
毎年訪れているかな 車なら1時間以内です
「バラが咲いた」の作曲は 浜口庫之助でしたね
歌詞もすんなり心に響きます
バラの花がちょうど見頃で、きれいですね。
タイトルの川柳、はなまるです。
南国で見かける大きな木、千葉県は、暖かいのでしょうね。
映像見せていただきました。
「バラが咲いた」懐かしいですね。
バンドの演奏とみなさんの合唱、楽しそうです。
「天に星/地に花/人に…」笑、
武者小路実篤さんでしたか?
YouTubeを観ました。
のびた先生のトンチ(クスクス)👏
皆さん、楽しそうで声が爽やかですね。
その時の人が銀行員だつたかと 解からなくなりました
昔バラが咲いたの歌が流行した時
曲を作つた人銀行員とか聞きました
間違つているかもしれません
大昔ですから