ここのところ 自重して と言うより 少し痛むので外出も控えている
銀行の振り込みに30分の距離往復が 遠く感じられた
昨日は コンビニに出かけただけだ
暇さえあれば あちこちウオーキングに出かけた毎日が 嘘のようだ
心身 ストレスがたまりそうである
幸い? 明日は介護施設訪問 木曜日は下町のうたごえがある
明後日は 健康診断も申し込んである いつも異常無しが 今回は結果はどうか
足を見て貰っている同じクリニックではある
内出血を緩和するために 足を高くしていなさいというが これは難しい
普段 こたつに入っているが 片足を高くする? テーブルの上に置いてみる
少しの時間で疲れてしまう 寝てテレビは見られない 結局やめた
寝るときも タオルなどで片足は高くと言う 寝相の悪い私には短時間で駄目だ
痛み止めの錠剤は頂いた かなり胃に悪いのか胃の薬も同時に一日3回
今は飲んでいるが 痛みはとにかく 脚の発症のもとに効くのか信用していない
多分 少ししたら飲まないだろう 今までもちょっと良くなれば飲まなかった
湿布の塗り薬は 効いているかもしれないので 1日2回塗る
さて こたつの熱 脚に影響は聴いていない 冷やした方がよいとも聞いていない
あまり良くないか 自己判断で 少し中があったかくなったら切る
この冬 初めて電気ストーブを出して点けた 暖房はどうしても必要だ
お風呂は 毎日入る 温泉の素を入れて気が休まるし 脚も軽くマッサージ
足に良いか悪いか 気持ちが良い方を選択 結構暮らしにくいものだ
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返しします