寒いなぁ 雪にはならなかったけれど 夜になったらもっと寒い
こたつで普段は我慢して何も暖房はしないけれど さすがにスイッチオン!
エアコンとこたつは どっちが電力代が高いのだろう 節約を考えながら(笑)
何もしないで テレビ録画を続けて観る 録画はいっぱい溜まっている
「サウンドオブミュージック」また録画した 観るのはロードショーから10回目か
あの微笑ましいトラップ一家と美しい先生 子どもたちのコーラスが愛しい
「赤毛のアン」本は読んでいたが 映画は初めて 前編だけ見て 後編は今週放映だ
そばかすの孤児 アンが可愛く カナダ東部のプリンス・エドワード島の美しい風景
一度は行ってみたい土地 でも今となっては叶わない夢でも見るかな
旅番組で「前川清ふれあい笑顔まんてん旅」時々見る BS11 南さつま市
てんがらもんラジオのおかげで 鹿児島はかなり詳しくなった 2度は訪れた地
今週6日 17時から 鹿児島・薩摩川内市入来(さつませんだいし・いりき)
川柳の師匠 石神紅雀さんのお住まいの地 以前にも何かの番組で見たことがある
紅雀師匠や同門の方たちの努力で 小中学校 一般まで広く川柳が詠まれている町だ
歴史も武家屋敷も 今も残る街 ここも一度は訪れてみたい地でもある
Do-Re-Mi / The Sound of Music (Movie Clip) ドレミの歌 / サウンド・オブ・ミュージック(映画)
映画『赤毛のアン』予告編
今日は朝早く 下町のうたごえ 本所地域プラザホール抽選会に行く
これが活動の始め 5月分の確保 皆さんの笑顔と会える
亀戸会場はコンピューター申し込み抽選 8月分 元気で居なくゃ出来ない
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします