東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

年末安全祈願

2018年12月10日 13時31分57秒 | 散策
師走、
なにかと慌ただしく、
忙しい時期、
無事一番=安全一番、
御不動尊に、
お祈り、
境内散策、
お・?
桜、確かに桜木
咲いている

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願祈祷、朝一番

2018年10月16日 07時08分56秒 | 散策
目黒不動尊は、
関東最古の修験道場
なにかにつけて、
お参り、
朝一は、清清しい、
え、
朝一のごま炊き、
六時かと、思いきや
六時半だと、
仕方ない、
境内をくまなく散策、
もう、なん十回来たか、
100回超えてるかも、

門前で、礼は!なん百回したかなあ~

人もまばらな早朝、
ゆっくり歩く、


へ~
この坂、
男坂と、名前有るがなあ、
じゃ、
帰り道は
女坂だな、

御祈祷の内部は撮影👀📷✨
禁止、

水かけ地蔵~
ココにもお祈り、




蛙の石、(カエルの祈石)
病気から、カエル、
ここにも有ったんだ、
因みに、
御祈祷の御札は二千円から、
早朝のごま炊きの時間には、
受付してないので、
前日までに購入、
朝九時半から受付してる。
本堂に受付有り。
天台宗、と言えば、
最澄、
比叡山、延暦寺
当時、最澄に京都の鬼門の方向に有った比叡山に、
皇居守護の為に、
延暦寺を造らせた、
現世利益を仏様に頼るようになった時代、
確かに、平和温厚、
無事息災が何より、

冬は生姜食べなきゃ

因みに、
男坂の石の 文字は、
経に つつまれ 不動心

と、刻まれてる。
祈願祈祷、
世界平和、
気候安寧、
諸事安定、
満願成就は贅沢か、
日々努力こそ 祈願
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期、夏バテ防止

2018年08月10日 11時50分47秒 | 散策
この時期、
夏バテ予防に、
銭湯♨で、
湯船、冷水風呂を
交互にしっかり入り、
最後はもちろん冷水
コレは超有効
炭酸銭湯♨
なら尚よし、
大田区の久が原温泉♨
午後二時から営業、
ここぬるめの炭酸銭湯♨
設備も綺麗で、
良い、

この久が原温泉
楽しい温泉、冷水もいい

サウナが無料なのがいい、
炭酸泉~冷水~炭酸泉~冷水~
スッキリ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の落ち着きを求めて

2018年07月03日 16時28分36秒 | 散策
中原街道、
環七過ぎて、下り坂、
下りきったところに大きな池、
洗足池、
年に何度か訪れる場所、

勝海舟ご夫婦の墓が有る、
かの時に、
麟太郎どんの墓にお参り
願うわけでもない
祈願する為でもない、

ただ、なんとなく
麟太郎どん
アンタならどうするね?
『・・・・・・』
なんの返事もない、
死人に口なし、
(笑)、
小吉どんならどうするかなあ~
『・・・・・・』
何の返事もない。

それから暫し、
湖面を眺め、
本でも読んで、
持って来たペットボトルの水を飲み、
たまには、昼寝したり、

暫し、交感神経を休め、
副交感神経が活躍する時間、

勝麟太郎
長じて、勝海舟、
江戸城無血開城をやってのけた人物
江戸を戦場にしてはならん
同じ日本人同士が殺し合いをしてはならん
そんな事したら、
外国が侵攻して来て
中国のような状態になるぜ、
西郷さんよ、

麟太郎は明治10年西南戦争で自決した西郷隆盛の為に、
この千属池に留魂碑を建てて、
西郷の御霊を祀った。
合掌!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天祈願 不雨🌂祈願

2017年09月15日 09時54分23秒 | 散策
16土,17日、八幡様大祭、
台風接近に伴い、
雨の予報、
今日は前日、
秋の晴天の中、
朝から何十人の屋台の人達が準備、
どんだけ屋台有るんだ?
当日には人波で見えないが、
やたら屋台がどんだけ、有るのだろう。
神社内をゆっくり、

参拝の人達がいないと、
静か、
ほ~、
こんなんが有る、

ゆっくり眺める、
ほ!
日露戦争祝勝碑
う!
左下に↙
希典書
と書いて有る
乃木希典将軍の事だろうが、
う~ん、
あの戦争、
203高地で乃木希典将軍は自分の息子、確か二人も戦死させてる、
ロシア軍の頑丈なコンクリート要塞に人海戦術で、
突進、バタハダ死んで行く日本兵、
なんと、暗愚な、
日本の大本営も悩み、
児玉源太郎が現地に赴き、
事態が変わる迄、
何万人者犠牲、
日露戦争後、
精も根も尽きた児玉源太郎は静かに死んで行った、

乃木希典将軍はその後、
乃木大将軍と持て囃され、
英雄扱いされたが、
明治天皇崩御に伴い、
後追い割腹自害、
あの203高地で多くの戦死者を出し、
明治天皇に申し訳けなかったとの、
お詫びの割腹自害、

え、
日露戦争戦勝碑の左横⬅
に、
村社八幡?

村とは、村ね、

社とは、古代より、
人が集い、相談する場所、
この碑文谷の村の集がここに集まり相談した場所
村社八幡が碑文谷八幡宮の始りなんだなあ
朝の散歩は
意外な発見が、
週末、
風雨が来ませぬように、
お祈り、

朝の新聞、
何々、
お、
漱石先生記念館、

ほ~、行かねば、
何々、大表作が、
三四郎と書いて有る、
三四郎ね、
熊本から帝大に入学した三四郎は、
汽車で上京するのだが、
その電車の中での出来事から物語が発展するのだか、
明治の時代、
熊本から東京迄、
何日も掛けて電車に乗る、
漱石が愛した熊本、
毒舌家の漱石にしては、
三四郎に愛情を掛けた人物像を描き出している、

漱石先生~行かねば、
じいちゃんが、
教わった英語の先生だけね、

今月末の平日狙いで、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観桜

2017年04月08日 13時27分25秒 | 散策


真夜中の観桜
花より団子、
辛子蓮根
和牛の炙り寿司
寿司も

桜寿司、持ち込み~

絶品~
写真は内緒
ボトル2本空き~~




翌日、


朝日~並んでる~ダメ~


三吉さん、
う~飲みが始まるう~~敬遠


吉法師
行きたいが、
蕎麦3枚は食べたい
う~高くなる~敬遠

お~讃岐に行こう~
並んで~も、もう閉店
がくん

結果、クレープ屋
コーヒー&クレープ

お会計お願いします~
『今日はいらない』ニコッ
え~
お金いらない
始末が悪い~




散歩

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見~

2017年04月03日 11時43分11秒 | 散策



春~、🌸~、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の趣き 散策!

2016年10月14日 14時02分05秒 | 散策


庭園のレストラン
到着時間に合わせて、
ピッタリ、
ジャストタイミングで出てくる、
席からの眺め好き、
落ち着く、
料理がまた、
可愛い、素敵だし、
なんといっても、
清潔感が、
いい、
偉そぶってなく、
押し付けがましくもない
なんともゆっくりした時間の味わい

この感じはどこから来るのだろう、
考えたらこの庭、
約五百年以上の歳月を重ねてきてる、
その重さ、
荘厳ともに言える。
庭を眺めならが、
考えてみたら、
そうだ、
六百年以上だ。
テレビの時代劇では、
天下の御意見番だが、
隠居した好好爺の
大久保彦左衛門が、
庭の陰から剪定鋏をカチカチ鳴らしながら、
出てきそうな、
これが、
歴史の趣きと云うのだろうな、
凡夫には、わからないが
なかなか

さて、思い出す限りの中で、
大久保彦左衛門
徳川譜代の家臣として、
何故、その名を轟かせたかは忘れた、
隠居後、
時代劇の中では
当時、
日本橋に有った魚河岸の『魚や』の
一心太助を可愛がっていた。

一心太助がこの隠居屋敷の『八芳園』まで
魚を天秤棒に担いで、
えっさ・ホイサ
日本橋から小走りで魚を届けに来た、

日本橋方面から来ると
屋敷の正面ではなく
反対側になるから
裏口が有った
有った事にした方が
一心太助が楽
正面まで回り込むには、
屋敷が余りにも広大、

『お殿様あ~、イキのいい魚届けに来ましたぜ~』
と叫ぶ、
屋敷中に響く大声
庭の木の剪定に忙しい
彦左衛門
折り曲がり始めた腰、
右手に剪定ハサミを持ち、
それをパチパチ鳴らしながら
後ろには中間に槍を持たせて居る
隠居した今でも
彦左衛門は主筋である将軍家に何か有った場合に備え、
いつでも槍を持って駆けつける用意を欠かさない、

裏口の方にやってきた彦左、
魚を覗き込み、
『う~ん、今日は鯛の刺身じゃ、
皮は少し炙ってな、
佐助、今日は捌いて行ってくれぬか?』
佐助は顔をしかめながら、
『お殿様、それが今日はまだ、この先の松平様へもお届けに参らねばなりませんで、
その~』
いい終わらぬうちに、
彦左は、
中間に目配せをした刹那、
中間も心得たモノで、
槍を彦左に捧げ渡す、
電光石火
彦左は穂先の鞘を活きよい抜くと、
『えい』
かけ声と共に、
太助の喉元に槍の穂先を寸止め、
太助の心得たモノで、
猿の如く、
飛び退き、
頭を地にすりつけるように
『へへえ~』
かしこまる、

『太助、オマエは何が松平家じゃ~』
続はまた、


昔はこんこんと地下水が湧いていたのだろうな



起伏が激しい
自然の形、

蝦夷松520年
蝦夷松が今から520年前に江戸に運ばれて来ていたんだ、





思えば、思うほど、
考えれば、考える程、
この庭は凄い、
ここに屋敷を構えた頃、
当時、
江戸府外、
あぜ道しかなかった頃、
この地に屋敷を構え、
庭を造った
凄い野趣味が有った事だろう、
庭に野ウサギ、イノシシが出たりもしてだろう、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願 お陰をもって、

2016年09月29日 12時58分10秒 | 散策



目黒不動尊、
お蔭詣り、
お蔭を持ちまして、
なんとか、
体の要と書いて、
腰と書く、
体と云う漢字、
左側の月の字の原型は、
体なんだ、

正門の左右に
立ちはだかる、
仁王様、
怖い顔、
しかし、
これを見て、
怖いと思う大人は居ない
邪気を払拭、
病魔寄せ付けず、
悪鬼撲滅、
左右、
どちらがどちらなんかは分からんが、
あ像、ん像、
と云う。

二つ揃って
「あうん像」
この仁王像を拝み、
「あうん」、『あうん』、
と唱えれば、
お経の全てを読んだ事になるそうだ

あ~ん


あ像

ウン像

門の裏側の両脇には犬、
守り犬、
コレは確かに 
あ!
うん!
吠えてるし、
口でウンと言ってるようだ、

目黒不動尊、
最澄を考える

森羅万象全てに命が有り、
全てに仏の光が照らされる。
人間界に於ても
すべからず、
全ての人に、
仏の慈悲に包まれる。
貴貧関係ない、
貧しかろうが、
お金持ちだろうが、
関係無し、

中国から帰った最澄は、
奈良仏教に対し、
仏教論争に明け暮れる日々、
そのお蔭で、
その後、
鎌倉期に各種仏教が栄えた。
仏教はすべての人に
現世利益、

しかし、
これは本末転倒かも、
本来、最澄が言いたかった事は、
あれさ、
往生、
まさに往生の仕方、
往生への道のり

現世利益ばかり追うとロクな事にはならない。
人間の幸せとは何か!

世を眺め渡すと、
誠に以て、
下らぬ

人には姿勢が有る。
酒飲んで虚勢を張る人
典型は佐川みたない奴かも、
可哀想な佐川、
酔って幻想の世界に自分を泳がせ、
偉くなってしまう。

可哀想な奴だなあ~

しかし、
それはそれで幸せかな、
一晩幸せになりたければ、
酒におぼれろ



李白ばりの幻想の中
しかしなあ

コレはホンマ、
アホの極み、
無躾者と言える。


いつもは子分肌の男が
酔うと偉くなる(笑い)””
まあ、
三島由紀夫的な言葉だと
無礼者。

話がだいぶそれた。
最澄上人が教えた事、
広めたかった事、

人は皆、
平等、
生まれたモノはいずれ滅する。
生きてるうちに幸せを感じる為には、
天に感謝、
花を愛で、
生きとし生けるモノに慈愛の心持ちで接し、
心穏やかに
愉快に生きる、
コレかあ、

いきがらず、
素直に、

目黒不動をあとにして、
近所のそば屋、

カツ皿に蕎麦


一人雑考。
孤考、

もう、
この目黒不動尊何百回お参りした事か、

お参りする時、
手を合わせる
何も考えない
『無』
その瞬間『無』になる事こそ大切

続はまた、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭のあと、お疲れ様~

2016年09月20日 13時14分39秒 | 散策
お祭り終わり







祭の翌日、
あちら、こちらで
お疲れ様会、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碑文石の神社、碑文谷八幡祭

2016年09月17日 18時18分51秒 | 散策

年に一度の秋祭、
長い参道に、
屋台がズラリと並ぶ



第二の鳥居
そこをくぐると、
左側に、
日露戦争戦勝記念碑が
有る。
日露戦争勝利、
これは、
世界史に永遠に刻まれた、
世界の奇跡、
世界中が
驚き、
まさか、
世界の超大国、
ロシアにアジアの小国
極東の日本が、
世界一のバルチック艦隊を
完膚なきまで潰した。

ロシア海軍壊滅的被害、

歓喜した国も有る。
トルコ、ルーマニア等、
ロシアの圧力に苦しんでいた国々、
余りの喜びに、
産まれた子供に、
トーゴと付けた親が随分多かったとさ、

しかし、日本陸軍は、
十数万人の戦死者を出しての勝敗ギリギリの勝利だったと言えなくもない、
日本中は勝利に酔う。

当時の朝日新聞は、
戦争を煽り続け、
日露停戦交渉
ポーツマツ条約を不服とし、国民を煽り、
日比谷公会堂焼き討ち事件の首謀者と言える。

司馬遼太郎は、
これを境に、
日本がオカシナ方向に歩き出した、
と、断言してる、

碑文谷神社散策、続はまた


第三の鳥居を過ぎると、
本殿
二礼、2拝、一礼、

右に➡に、
お稲荷様

左に行くと屋台屋台
屋台の展示会場か!

屋台が、
懐かしい







なんと



戦後すぐの骨董品みたいな屋台達~

それにしてもこの神社

これだけの屋台を
いいね~~
正月にはお節料理
夏にはスイカに花火
やっぱりお祭りには屋台

お守り、
お札などが売ってない、
商売気が無いところが実にいい、

夜が凄い、
一の鳥居のところ、
くじける。




五穀豊穣、
いつも庭で育つミントを届けてる、
クレープ屋さんから、
パンツを頂いた
それも超高価な
ボクサーパンツ
それも二枚、
可愛くて、
チョイ、エロっちく、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇骨湯

2016年04月07日 20時52分15秒 | 散策
浅草 
昔、古い頃の蛇骨湯には
池波正太郎も入ったんだろうなあ~
黒湯
今はビルの一階
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(水)豆まき

2016年01月30日 21時06分38秒 | 散策
鬼は外~~しゃれは内~


目黒の神社の豆巻き

意外にイイのが、
碑文谷の円融寺境内の豆まき
有名人が来るので有名なだけかも


以下、目黒区の情報転載

2月3日(水)16:00~
◆ 節分祭
【会場】自由が丘熊野神社
※豆まきは節分祭終了後
豆まき参加希望者は初穂料1万円(定員なり次第締切)
【問合せ】:☎03-3717-7720


2月3日(水)16:00~
◆ 節分祭
【会場】八雲氷川神社
※豆まきは節分祭終了後(16:30頃)
豆まき参加希望者は初穂料1万円(1月31日締切)
【問合せ】:☎03-3717-1601


2月3日(水)18:00~
◆ 節分祭
【会場】中目黒八幡神社
※豆まきは節分祭終了後
豆まき参加希望者は初穂料1万円(定員なり次第締切)
【問合せ】:☎03-3712-5507


2月3日(水)15:00~
◆ 節分祭
【会場】大橋氷川神社
※豆まきは節分祭終了後
豆まき参加希望者は初穂料8,000円(1月31日締切)
【問合せ】:☎03-3466-2507


2月3日(水)15:00~
◆ 節分祭
【会場】五百羅漢寺
※豆の中には景品が当たる福豆があります。
 豆まき参加希望者は出仕志納金(衣装代・授与品等含む)2万円(1月28日締切)
【問合せ】:☎03-3792-6751


2月15日(月)
◆ 釈迦如来涅槃之図御開帳
【会場】常圓寺
【問合せ】:☎03-3717-1021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぁ~美味しいカラスミ食べたい

2015年12月09日 14時19分23秒 | 散策


下町辺りには、沢山の蕎麦の名店と言われる蕎麦屋さんが有る。
超高級の細川、あそこは確かに凄い。
しかし、蕎麦は一般に常食として食べたい。
池波正太郎が愛した大衆的な蕎麦屋、


浅草の並木蕎麦、神田のまつや、湯島は池ノ端の藪、
浅草橋は何と言っても、
あさだ、
あさだは刺身やら鴨やら。
何でも美味しい、
悪いモノをみてしまった。
カラスミ。
あさだのカラスミ、
食べた事がない、
絶対美味しいのだろうなあ、
千円か、
一人じゃもったいない。
千円、
どんだけの量かなあ、
どこのボラだろう、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残、最後のビアガーデン

2015年09月01日 01時35分14秒 | 散策
8月最後の日曜日、

夏に一度、予約が取れるか取れないかのビアガーデン

Jがビアガーデン、ビアガーデンと五月蝿いからだいぶ前に取ったビアガーデン。

誕生日月間、
贅沢言うなあ^~^

この庭園は随分古い
江戸時代初期、

天下のご意見番、大久保彦左衛門を偲ぶ庭園

人一倍忠誠心が強かった大久保彦左衛門が作った庭園

久原と云うもう何百年の老松が有ります。

家康より彦左衛門がその忠誠心に感謝して贈られた松が有る庭園。

四方八方から観て、違う景観が実に見事、
ゆっくり観て廻り、

庭園でのビアガーデン
料理も美味しい、

品なんとかプリとは全く違う、





画像が足らない、







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒 学芸大学駅 パブスナックj

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg