




ゆきちゃん
福島県在住の女子
日々忙しく働いて
あっというまに、
10年
大震災を期に、
あれから10年
結婚しなきゃ、
と、👀、
あ!相手探さなきゃ
誰か居ませんか!
料理も掃除もシッカリ
やってる女子です。
我こそはと云う方に、
是非、
先ずは
那須高原でお見合い
10年前の炊き出しの
お手伝いにも来て貰ってた女子!
写真有りますが、
実物が良い
写真載せる訳には参りません
下記の記事の中に居るかも、
サンタになって福島へ
仮設住宅で女子プロレス腕相撲
くまもんと福島へ
祭壇20万円したなあ~
復興支援プロレス
クリスマスプレゼント
復興支援第二弾
カイが居て、諏訪魔が居て、
近藤修司が、大和、真田も、
浜ちゃんも来たな~全日全員きたなぁ~
物資運んで、難儀したあの日
会津若松で忘年会したな~ベロベロ
2011年3月11日
あれから十年、
もう👀ビックリ
午後2時46分
東日本大震災
今年はお不動様に
お祈り行く位しかなく、
深く祈念せねば
さあ、
浄土宗真宗東本願寺
大谷派で言う
報恩講料理しなきゃ
3月11日は
精進料理出さねば
精進料理の定番
野菜の煮物、
肉は使わない精進料理
霊供膳は五色(赤・白・緑・黄・黒)を使うと良いされる
人参🥕
蓮根
福島県の京芋
結び昆布
緑は??
黄色?=カボチャ?かあ
木曜日、金曜日。
夜ご飯はしゃれ
考えたら眠れない
地震で、
あの津波、
そして人災の原発事故
深く
ご冥福を御祈り致します、
両脇の民家・商店壊滅全滅
大震災の爪跡 [parts:eNoztDJkhAMmY3OmJIuUFNO0lBRzAyNDI/uSyoJU21wAYrwHgQ==]
郡上八幡の椎茸なあ