挨拶は大きな声で!
スポーツの試合開始時、声で気合を入れます。
この一言(声・気合)が一番大切
大きな声を出した『刹那』
自律神経の交感神経が活性化します。
『やる気まんまん』
『元気はつらつ』の状態を作り出します。
この時、顔はどうかと言いますと、
ニコニコ!!
具体的には、
心臓に働きかけ拍動を速くし、
血管を収縮させて血圧を上げます。
呼吸も早く浅くします。
心身とも活発に活動しやすくします。
頭も働き、物事に即応出来る態勢になります。
大きな声!で『いらっしゃいませ』
ソレが出来たら、
次に何をするか!即応出来るようになります。
コレ、小さな声では何の意味もなさない。
呟いて、自分では言った、つもり、
コレは罪、
スタッフとしては単なる『人罪』
『人材』は『人財』でなくてはならない。
断言出来ます。((笑))