東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

まともな事を云う 慰安婦証言

2015年07月04日 20時30分22秒 | 飲み物
元慰安婦が支援団体「挺対協」批判 
「当事者の意見聞かない」
「事実と異なる証言集出した」 


【ソウル=名村隆寛】産経新聞より抜粋

慰安婦問題で日本政府に謝罪や賠償を要求している
「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」に対し、
挺対協から“支援”されているはずの元慰安婦の女性が、
韓国メディアとのインタビューで
「当事者(元慰安婦)の意見も聞かず、
日本との協議を拒否している」と強く批判している。

 元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)さん(86)は、
最近発行された週刊誌「未来韓国」の中で
「日本が話し合おうといっているのに。会わずに問題が解決できようか」
と挺対協のかたくなな姿勢を問題視した。

また、
挺対協が在韓日本大使館前での毎週行っている抗議集会について
「何のためにしているのか分からない。
ただ、『謝罪しろ』『賠償しろ』と叫んで、
集会の回数をこなせばいいというものではない」
と疑問を呈した。

 李さんはさらに
「なぜ自分たちの思うままにやるのか分からない」と
挺対協の独善的な姿勢を問題視した。
「抗議を毎週やれば性格も態度も悪くなり、
健康にもよくない。
挺対協の人たちは闘争家の側にいるようだ」
とも批判した

一方、
「証言は私の命同然なのに、挺対協は本人に確認もせず、事実とは異なる証言集を出した」と
挺対協の情報収集のずさんさも指摘。
「静かな場所で証言を聞かねばならないのに、食事をしながら問答したのが大部分。
そのために、(自分の)証言にはめちゃくちゃになったものが多い」
とも語っている。

 李さんは一方で、
1965年の日韓請求権協定に触れ
「日本から援助を受け浦項製鉄を作り、京釜高速道路を建設したのはいいことだ。
あの時の金で(韓国が)経済発展をしたのなら、
今度は韓国政府が慰安婦問題の解決に積極的になり、
日本に先立ち私たちに賠償してほしい」
とも述べている。

 また、李さんは
「問題を解決するなら、韓国政府が慰安婦団体と被害者らを一つの場に集めて議論し、
意見を聞かなければならない。
そうすれば、
被害者らが何を望んでいるかが分かり、解決策が出てくる」
と韓国政府に訴えている。


A former comfort woman criticizes a support group "teitsuikyou" "Person concerned's opinion isn't heard." "The testimony collection different from fact was taken out."  

The female of the former comfort woman who should "be supported" with a

[soul music = Takahiro Namura]

comfort woman problem from teitsuikyou to the "Korean volunteer corps problem council" requesting an apology and compensation of Japanese Government (teitsuikyou) is an interview with Korean media,
"I'm not also hearing person concerned's (former comfort woman) opinion and am refusing conference with Japan.", I'm criticizing hard.

sumomoyoushu of a former comfort woman (I YONSU), make, (86) is in the weekly magazine issued recently "future Korea", "I need Japan in order to discuss. Without meeting, a problem is solved and shall I put it on?", the obstinate posture of teitsuikyou was regarded as a problem. teitsuikyou, about the protest rally which goes every week in front of this zai embassy of the Republic of Korea and Japan, "I don't know why it's being done. I don't say that you should cry "to apologize" and make up with the number of times of the assembly.", a question was given.

Mr. Lee "doesn't know whether it's done in the condition of which one thinks why more", and, the virtuous posture of teitsuikyou was regarded as a problem. "When protesting every week, the character also comes to misbehave,
and it isn't also good for

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬栽培 絶品パスタ無料サービス

2015年07月04日 14時58分44秒 | 料理&お弁当
美味しいバジルソース美味しい

超ナチュラルなモノを食べると
心も優しくなれる。


目黒区の住宅街
静かな場所

1日に車何台も通らない場所、
空気が良い場所、

猫が道路の真ん中で寝てる程に車が通らない。



ゴーヤに茄子、

ゴーヤーのカーテン、

ひと夏に300個程度、

今年はスイカに挑戦、

蔓物は広い面積が必須。


夏の茄子は美味しい、
大葉も刻んで美味しい、
GOOD


レモンもじっくり、無農薬は超違う、

輸入のレモンは腐らないように表面にワックスが塗って有る。
国内産が安全、


プチトマト、
超冷やして、そのままでGOOD


これ、チビピーマン、
生で美味しい、

ピーマンは意外に簡単に育つ、
土造りさえ間違わなければ、


パセリ、
もしゃ、もしゃ、食べれる。

バジル、
これもいい




ミントもいい、

焼酎に入れても美味しい、

農薬の代わりに
焼酎・酢・牛乳・黒砂糖



週末、心が和む、PRANZOを!
オーガニックパスタ、
アルチエロネのパスタ、

朝摘みのパジルでソースを作り、
オーガニックのバージンオイルで!


サラダも無農薬の朝摘みの三つ葉・パセリやハーブ、




特別に『雪の下人参』


越後の山の奥から届いた『雪の下人参』
これが絶品の人参、

熊本からの産直馬刺し
一度、食べたら驚きの美味しさ、




文豪ヘミングウェイが愛した、

モヒートを是非、
朝摘みのミントを使って、超~~~幸せ!

ワインは自然派の
ワインを用意致しております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格差拡大

2015年07月02日 23時00分03秒 | 日本を守ろう
ニュースより、
個人金融資産1708兆円=過去最高、5.2%増―14年度末

日銀が29日発表した資金循環統計によると、
個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は、
2014年度末時点で前年度末比5.2%増の1708兆円と過去最高を更新した。
6年連続の増加となり、
初めて1700兆円を超えた。
円安・株高で保有する株式や投資信託の時価評価額が大きく膨らんだことに加え、
賃上げによる現金・預金の増加が寄与した。

逆に生活が苦しくなってと回答する人が軽く60%を超えた


別のニュース
生活が苦しい 過去最高62.4%
2015年7月2日(木) 19時53分掲載 .
生活「苦しい」、
過去最高62.4%

平均所得は1.5%減―厚労省調査

 2013年の1世帯当たりの
平均所得が前年比1.5%減(8万3000円減)の528万9000円となったことが2日、
厚生労働省の国民生活基礎調査で分かった。
生活が「苦しい」と感じている世帯の割合は
14年7月時点で過去最高の62.4%に上り、
同省は、同年4月に消費税率を8%に引き上げたことなどが影響していると分析している
格差拡大
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日ラッシュ

2015年07月02日 22時19分20秒 | イベントお知らせなど
7月~8月

誕生日ラッシュ
7月8月なんでこんなにお誕生日が多いのか?

7月4日
Kさん
7月5日
ドラちゃん
髭ん柳ジョージさん
7月15日
大槻さ~ん
Uさん
小根澤さん
19日
アキラ君
21日
白川教授
25日
てじ~~
26日
川崎さん
中さん
S
27日
おの~~~
江原さん
可愛い布施ちゃん
土さん、
28日
金子さ~ん
小泉さん
29日
ルミ
30日
シバっち
平川先生
31日
美人、

8月も大変


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックショーお子様無料ご招待

2015年07月02日 21時54分47秒 | イベントお知らせなど
マジック&バールーンアート等の
無料ご招待

マジシャン達が、
優しい気持ちを添えて、
子供達にマジックや
バールーンアートを無料で楽しんで頂く企画
毎月1回(第三土曜日)
子供さん達を無料でご招待!

第三土曜日の午後4時半~5時半

お申し込み方法
メールにて、
応募多数の場合は抽選!
毎月開催しますので、
もし、外れても、
次回再挑戦して下さい。

参加希望のお子様のお名前、
お誕生日をご記入の上、
送信して下さい

毎回子供さん、6人迄、
応募多数の場合、
2回開催する場合もございます。

お飲み物&お菓子付き
年齢:中学生迄、
大人同伴の場合、
大人の方にも、嬉しい割引料金
http://blog.goo.ne.jp/kumamonn1/e/63cfc519775e5538900b0f2a2f9c1fc0
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒 学芸大学駅 パブスナックj

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg