天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」【ほぼノーカット】
ユーちゅぶで出てるって、聞きました。
天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」【ほぼノーカット】
ユーちゅぶで出てるって、聞きました。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bt-tp1-191111-201911110000433
大栄翔相手に、
プロレス技のかち上げ、
もう汚い、
平成の悪横綱『白鵬』
勝ちたいだろうが、
横綱相撲出来なきゃ辞めろ~
激動の先週から~
今週は
侍ジャパン今日から
スーパーラウンド、
この期間、しゃれは19:00~
21:30分迄、
飲み放題は1時間1500円
ボトルキープの方、タイムチャージ半額
お時間のお知らせはしません、
それどころではないです(スイマセン)
侍ジャパン頑張れ~~~~~
大相撲も貴景勝~頑張れ~
大相撲九州場所が終われば、
時津風部屋は熊本へ、
一緒に行って馬刺し屋へ行こうかなあ~
行きたいな!!!
9日国民の祭典、
2760余年紡がれし、
日本民族の象徴
126代目
令和天皇陛下
一代に一度のお祝い
即位のお祝い
普通のお祭りと同じく
9日の土曜日が宵の本番
昼間、
全国の御神輿、パレード
夜(ここが本番)メイン
天皇陛下のお出ましを頂き
祭典
翌日、
道路をパレード
これで終了
土曜日の
国民の祭典😆
良かった行けて、感動!
総括、
早くから皇居前、
大混雑
道路封鎖し、
豪華パレード
全国から御神輿
因みに品川の小さな神社
氷川神社が登場
まあ、なんとなんと
千人あの不動前の氷川神社の御神輿に来るとのお話
当日顔出しますね
とは、
言ったものの、
そちらまで回れず
すいません
特設会場の中に入ると
再入場禁止
ペットボトルは押収され、
中での飲食禁止
あれま~、
連れの偉い方々に席を確保して貰い、
遅れて到着一時回ってた、
祭典は五時過ぎから
これから何時間も
食べれず
飲めず、
吸えず、
辛抱して、
珍座してるしかない
会場の外では、
御神輿やら、
躍りやら、
行きたいなあ、
お、秋田の竿灯だあ、
てっぺんに日の丸
会場内からでも見える
会場の外にも、
ひとだかり、
ビックリ~
席がなんと
最高、
招待席の最前列
中央の角、
空からの映像で、
自分が居た、
祭典は凄い良かった
佐渡のあの太鼓集団
「鬼太鼓座」
初めて生を聴いた
迫力スゲ~
芦田愛菜ちゃんの挨拶が
凄かった、
目が天👀
偉い方々が次々に挨拶
なんだか金持ちの結婚式
(笑)‼️
久しぶりに、
生安部ちゃん、
なんもかんも、
凄いなあ
フランス人の画家
マークエステルの
古事記を題材にした
絵、
超面白そう
辺りも暗くなり
式典は盛り上がる~
奉祝曲
「Ray of Water」
三部に分かれていて、
第一楽章
海神
これは自衛隊演奏
第二楽章
虹の子ども
辻井伸行さんのピアノ
感動だわ、
生涯、
辻井伸行さんの
演奏を生で聴けるなんて
「野外で寒いのに指大丈夫ですか」
第三楽章が
「Journey to harmony」
嵐が歌唱
arashi
安部さん挨拶の前に
天皇皇后両陛下が
二重橋の上に
お出まし👀
ビックリ
なんとなんと
天皇陛下
普通のコート姿
君が代はオペラ歌手
凄いのだろうが薄着
寒くて
声がかじかみませぬように
最後
天皇陛下の御言葉
で、
ばんざーいさんしょう
これ最初は
伊吹文明さんが
やって、
誰だろうなあ
それからが
何度も何度も
ばんざーい
天皇陛下ばんざーい
天皇皇后陛下ばんざーい
何度も何度も
途中、(笑)‼️が
我々が会場から出る迄
その方は
ばんざーい
誰だったんだ
来週でも聞いてみよう
帰りに
記念写真
だが、
手がかじかんで
手振れ
確かに、
あの最後の
ばんざーい、
誰?
伊吹文明さんはやらないなあ
安部ちゃんの声でもない
年配、野太い声
それなりに地位の有る人
御手洗富士夫さん
じゃないよなあ
体育会系
三村さんかなあ
古屋さんか?
なんて考えながら
東京駅
香港の民主化祈願
香港の若者が無事で有りますように祈願
台湾侵略されませぬように
香港加油
日本にとって、台湾、香港はとても重要
gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-afr1911070018?fm=g
嵐より、
松本白鷗が見れる
狂言師、野村万之丞が、泣き~
嬉しい
ピアノが辻井伸行だとさ、
菅野ようこ(花は咲く)
鬼太鼓座 あの佐渡の和太鼓
ココに貼っておけば、直ぐわかる
明日、行く方は二部、
夕方なので、寒さ対策必須です。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nhknews-10012163991_20191105
それにしても、
重要文化財、保険しっかり入ってる
地震と違い、津波と違い、
火災保険でシッカリ修復出来る筈。
もしそこらが疎かなら
沖縄県知事、退陣は当然、
沖縄タイムズ、琉球新報、労働組合
日教組、左翼、極左と組んで反日運動にばかり
血道を上げる知事、
県民の為には百害有って一利なし、
この勘違い知事、
首里城が炎上したら、
即、上京に国に『お金』頂戴のお願いに
遊びがてら上京、
それは行かなくてもいい話、
それより、陣頭指揮とり、展示品の有無、
早期修復、保険の受取、
義援金支援金集め、
ハイビスカスの鉢に
大きなビニールを被せて
ミニのビニールハウス
玄関先の軒下
日当たりよし、
蕾が大きくなった、
三日目の朝、
バーンと咲いた🌺
さてさて、
11月だよ、
どうする
夜は玄関の内側に入れ、
天気の良い日に
日差し浴びせて、
もうひう一花咲かせなきゃ
ハロウィンの片付け
しなきゃ
追記☺️ 咲いてからの二日目 ほ、 このハイビスカスも ピンクが付いてる