風邪予防☺️
今日は
ムカゴ
むかごとは、
ナガイモや自然薯などのヤマノイモ属の蔓になる肉芽の事で、
秋になるとヤマノイモの蔓の葉の付け根辺りに沢山付き、
地下の芋同様貴重な山の幸として食用になります。
量がそれほど採れないせいか、
今ではあまりポピュラーな食材ではなく、
スーパーなどでもあまり見かけませんが、
昔から親しまれてきた食材なんです。
山の鰻と言われ、
強精作用が有ります
消化酵素アミラーゼなどの
酵素が沢山
生姜もどっさり入れて
真珠湾攻撃の日
昭和16年、1941年
日本のなんたる愚行、
陸軍統帥権の乱用
ロシアの諜報機関の陰謀
それにしても、
悔やまれならない日
何百万人が亡くなった
無惨、塗炭の苦しみ
深く平和への祈願、
ジョンレノンが暗殺された日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/2823a196f07f49a0d01b3a62d33b287b.jpg)
まさかまさか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/1ab495311a207277f45df3e2f757c57e.jpg)
あれ程、
平和を愛した人間が
凶弾に、
なんとなんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/159c8e52182811f38cd7899d66c37dc6.jpg)
もう何年前の話
ジョンレノンの愛妻
小野ヨーコは、
いまだに元気なんかなあ
亡くなった話は聞いてない
箱根、道路が整備されたら
あの富士屋ホテルの
あのカフェのあの席で
茶でも飲みたい、
ジョンレノンが座ったあの席に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/07f6535c626ac10ea9ef48c8c9fcde50.jpg)
それにしても、
それにしてもだ、
アフガニスタンでの
中村哲さんの悲報には
ビックリ、
なんたる事だあ
日本に到着時
棺に国旗を 掛けて欲しい
日本人の誇り
で広く中村哲さんの偉業を知らしめる為にも
国民栄誉賞をお願いします
そう言えば、
中村哲さんの好きな言葉
『一隅を照す』
だと、
天台宗、最澄の言葉
天台宗、
近くでは目黒不動
碑文谷に、
円融寺が有る
ご冥福を祈りに行かねば😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/f88996c45b883e455bf0b49fb3893060.jpg)
美味しい産直牡蠣を食べましょう。
産直新鮮な牡蠣をこの時期だから
食べたい。
牡蠣、今年は例年より遅れてまして、
やっと師走に入り海水温が下がり、
大きくなって来ました。
12月17日(火)
午後8時より~11時迄
知り合いの牡蠣の漁師小屋から
届きます。牡蠣を
都内で一番安く美味しく出します。
牡蠣を美味しく安価で!!
何処のオイスターバーより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/88f486d98ad407cd06726c435adc622b.jpg)
風邪予防の牡蠣スープ(絶品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/2d52384927ecf651bbb29784c3240cce.jpg)
生牡蠣=2P=300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/830663f6dcf70fe1fb0e64a68174b5d5.jpg)
牡蠣チーズ焼き=2P=300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/6bd305dbc6d1fcc0c59cd4d1a501d8a0.jpg)
牡蠣オーロラ焼き=2P=300円
牡蠣オリーブオイル焼き=2P=300円
牡蠣ニンニク焼き=2P=300円
お土産で牡蠣ご飯(生姜汁)=1パック=200円
◎お早めにご予約お願いします。
◎ボランティア事業の一環の為、
別会計とさせて頂きます。
獲れる場所!!!
伊勢湾の奥、鳥羽の先、
余り人が住んでない場所の牡蠣
海汚れていなく、
山の養分たっぷりの的矢、浦村辺り、
のんびりした場所
日本安寧を祈願
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
人混みを避け、
一路、伊勢半島を下る、
街並みを過ぎ、
ひたすら進むと、
閑散とした漁師村、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/66b770ac2f74c69fd67b611f18529395.jpg)
ココを下るのか
伊勢神宮奉納牡蠣の産地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/f70462c0f58543d6d62ae406fd052081.jpg)
牡蠣小屋の前で焼き~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/558ded586ab12cb042489caca9307f44.jpg)
生牡蠣も~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/558ded586ab12cb042489caca9307f44.jpg)
牡蠣小屋のご夫婦にお願いして、
送って貰う牡蠣です。
12月17日(火)当日、
一発芸の芸人登場
予告
『新春は落語に寿司食べ放題』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
TOPページに戻る
宴会メニュー(9人)
産直牡蠣(三重県鳥羽)
◎牡蠣のオイル漬け(無添加自家製)
◎生牡蠣(御一人様2P)
◎牡蠣チーズ焼き(お人様2P)
◎牡蠣オーロラソース焼き(お一人様2P)
◎牡蠣のスタミナ鍋(大鍋)
ニンニク&生姜に自家製出汁、
身体温まる事、
間違いなし
◎俵巻(自家製無添加)
◎季節の漬物
◎赤飯(大豆沢山)、お土産可
その他、つまみ料理、
その日によって違いますが、
切干大根、ヒジキ炒め、
前日に上がった新鮮な牡蠣直送
安心な牡蠣
生牡蠣は1週間
完全滅菌されております。
時間8時より2時間
料金は飲み放題込みで¥6000円
飲み物
焼酎=芋(白玉の露)・麦(いいちこ)
ウィスキー=ニッカクリアー
ソフトドリンク=コーラゼロ・麦茶
ご注意
炭酸別途 1本¥300円
ビールは缶、1本500円
お知らせ
12月30日
歳忘れオールディズlive
料理&ミュージックチャージ込み¥2000円
牡蠣宴会!
内容益々充実
牡蠣三昧セット
(コミコミで2500円)
内容
◎辛ちょりそ~、その他
◎牡蠣オイル漬け 2P
自家製オイル漬け
◎ 生牡蠣(そのままの味をお楽しみください)
殻付き3ピース
殻付き新鮮です。
そのまま、
何もつけずにお召し上り下さい
◎牡蠣チーズ焼き 3P
◎牡蠣オーロラ焼き 3P
◎ 牡蠣焼き(醤油酢)3P
産直の堀内製油の醤油酢がお勧め、
◎高菜の俵巻
(他の料理に代わる場合もございます)
~~~~~~~~~~~~~
牡蠣食べ放題コース
カンカン焼き 1時間
(お二人様から)
¥1500円
缶が熱くなりますので、ご注意下さい!!!
お時間10分前にお知らせ致します。
その他、
牡蠣雑炊がお勧め、
挨拶は大きな声で!
スポーツの試合開始時、声で気合を入れます。
この一言(声・気合)が一番大切
大きな声を出した『刹那』
自律神経の交感神経が活性化します。
『やる気まんまん』
『元気はつらつ』の状態を作り出します。
この時、顔はどうかと言いますと、
ニコニコ!!
具体的には、
心臓に働きかけ拍動を速くし、
血管を収縮させて血圧を上げます。
呼吸も早く浅くします。
心身とも活発に活動しやすくします。
頭も働き、物事に即応出来る態勢になります。
大きな声!で『いらっしゃいませ』
ソレが出来たら、
次に何をするか!即応出来るようになります。
コレ、小さな声では何の意味もなさない。
呟いて、自分では言った、つもり、
コレは罪、
スタッフとしては単なる『人罪』
『人材』は『人財』でなくてはならない。
断言出来ます。((笑))