私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我家の花ときどき 2012年 5月

2012年05月06日 21時45分54秒 | 日記


 桜は終わりましたが、春は花が次々咲いて呉れるので楽しいですね。


  玄関前はチューリップが終わりました。これから玄関周りの昨今の草花をご紹介いたします。4/30撮影。


  数年経つと思いますが毎年咲いてくれる「華鬘草(ケマンソウ)」。しかしこの名前は知らなかった。長くしなるような花茎を釣り竿に、ぶら下がるように付く花を鯛に見立てた「タイツリソウ(鯛釣草)」の別名で親しまれている。4/23撮影。
  4/23撮影。


  春の町内会バス旅行房総お花畑で求めた「ポピー」赤・ピンクの2株(500円)次々40輪ぐらいは咲きそうです。5/1撮影。

  4/29撮影。


  雲南月光花 5/1撮影。


  「アネモネポルト」 宿根草3年目と思われる。手入れもしないのに春を良くぞ感じて咲いてくれました。4/29撮影。


  これが中々曲者、「ブルーベリー」。今年は実を付けるか? 4/29撮影。


  5/1撮影。  

  金魚草2種、これは一年草と書いてあるが宿根草でもあるらしい。今年植えた記憶が無いので二年目でしょう。 5/1撮影。


 「プリムラ・マラコイデス」として2~3年まえにガーデニングの島村 宣幸先生から頂いたもの。毎年どこかに生えて花を付けている。5/1撮影。


 昨年株分けしたら咲かず、今年は見事に3本花を付けました。昨年咲いた古株はそのままでも4本花を付けています。シンビジューム 4/29撮影。

  花の形が神秘的。 4/29撮影。


 花の数を写真で数えたら100輪以上ありますから、立派なものです。「ノースポール」これも2年目でしょう。 4/29撮影。


  毎年咲いてくれます。「姫うつぎ」 5/1撮影。


  咲き出したら留まることを知らないほど、下から蕾をあげてきます。「ガーベラ」3株 5/1撮影。


  咲く期間が長いですね。「ストック」 4/29撮影。


  日本フラワー&ガーデニングショー(幕張メッセ)で先着300名様に無料配布の花苗として頂いた「マリーゴールド」4/29撮影。


  幹が3cmφぐらいになった、「イエローエンジェル」。 ・南アフリカ地方原産。・夏から秋にかけて開花。・葉っぱは、ブワーッと広がるような形。 花はユリオプスデージーによく似ている。・別名 「ガモレピス」「イエローエンジェル」というと書いてありました。で正しい名前は 「マーガレットコスモス」です。5/1撮影。


  「コデマリ(小手毬)」5/1撮影。


  「金盞花」 5/1撮影。


  「サギソウ」4鉢の一つ。芽がやっと見えてきました。7月下旬からの開花に向けて、今年は何とか頑張ります。ダコニールで消毒開始しました。5/4撮影。


  二階ベランダの「十六ささげ」数年来タネを採っては栽培中。タネを蒔くと鳥が食べて駄目にされてしまい、網を被せてやっと10cmになりました。5/4撮影。



   お疲れ様でした。  今日はお食事をどうぞ。

 「春を味わう松花堂弁当」 4/21(土)「男の料理教室」の作品です。

  これは、我々が調理した一人前分を、大竹先生が見本として「表題」通りに盛り付けられたものです。

左上:鶏手羽先の有馬煮・うまき卵焼き・大根の染おろし。  右上:豆腐入りつくね団子。
左下:筍とひじきご飯。                        右下:春キャベツのごま酢あえ。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我家の花ときどき 201... | トップ | 我家の花ときどき 2012年... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花見にお弁当 (H.K)
2012-05-12 10:47:59
次々と可憐に咲いて目を楽しませてくれる花々に、手入れ作業もきっと気合が入っていることでしょう?
男の手料理も素晴らしい!
料理を肴に昼間から一杯といきたくなりました。
返信する
お礼 (nhayashi)
2012-05-13 07:26:26
小林さん いつもコメント有り難うございます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事