早いもので2022年も残すところあと11日となりました。
お健やかに、クリスマス・お正月をお迎え下さい。
12/19撮影。 「金魚草」結構長く咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/f117d4928f8371a6ebff02e2d9b2ce55.jpg)
12/19撮影。 「クリスマスローズ」ある講座で古い葉は12月中に刈り取るとの事でやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/3cc88a9731868746c78a8c26742b6413.jpg)
12/19撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/21efdd417722d3c61e1d9f42834fe593.jpg)
12/14撮影。 古い方の白塗り額縁コンテナーの中身を入れ替えました。「花かんざし」(非耐寒性多年草)と「パンジー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/e33531a5da84ea2083b01cd3b971006b.jpg)
12/19撮影。 同上の「花かんざし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/a077b67d18a0f3a896878452ab7ec41a.jpg)
12/19撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/8c6659df889edb39f1f81b16b9cee2ef.jpg)
12/19撮影。 「コスモス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/fe3652f785d365f0eb698413d390383d.jpg)
12/19撮影。 「ストック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/a84c50eb1ab14d4c44bc4a55add324bb.jpg)
12/19撮影。 良く咲き続ける「ユリオプスデージー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/e07d89b6e4b8cccdf1ed896b724619a8.jpg)
12/19撮影。 つるバラ「カクテル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/861929e2e4e07c3160c6a0bbf9a79d4c.jpg)
12/19撮影。 「ビオラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/ba9ff6cdaef8f76eac1c906940091680.jpg)
12/19撮影。 「御柳梅」ギョリュウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/f8c0fa65b935ca0cfd8963d3326bc2ae.jpg)
12/19撮影。 そろそろ終わりですね「トレニア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/2a37236342257cbefedd62688f19c44d.jpg)
12/19撮影。 玄関脇の「葉牡丹」と「ガーデンシクラメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/34c5a4f7b324e2f87d5b7585407251e7.jpg)
12/13撮影。 新しい2個目の白い額縁コンテナーに「ガーデンシクラメン」5鉢を入れて花台に加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/a6ba1105f2dfbe719d74d6b44c9c4c5b.jpg)
12/14撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/b1ea3bf9bbbd5af1f9e9ee6eb1a5555c.jpg)
12/14撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/f604d076f17e33602e5ba5cc7c88597c.jpg)
12/14撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/78c60f9ffeebbae3ea65da611cfa169f.jpg)
お疲れ様でした。 「雪は降る」 石丸幹二さんでお寛ぎ下さい。
お健やかに、クリスマス・お正月をお迎え下さい。
12/19撮影。 「金魚草」結構長く咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/f117d4928f8371a6ebff02e2d9b2ce55.jpg)
12/19撮影。 「クリスマスローズ」ある講座で古い葉は12月中に刈り取るとの事でやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/3cc88a9731868746c78a8c26742b6413.jpg)
12/19撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/21efdd417722d3c61e1d9f42834fe593.jpg)
12/14撮影。 古い方の白塗り額縁コンテナーの中身を入れ替えました。「花かんざし」(非耐寒性多年草)と「パンジー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/e33531a5da84ea2083b01cd3b971006b.jpg)
12/19撮影。 同上の「花かんざし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/a077b67d18a0f3a896878452ab7ec41a.jpg)
12/19撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/8c6659df889edb39f1f81b16b9cee2ef.jpg)
12/19撮影。 「コスモス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/fe3652f785d365f0eb698413d390383d.jpg)
12/19撮影。 「ストック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/a84c50eb1ab14d4c44bc4a55add324bb.jpg)
12/19撮影。 良く咲き続ける「ユリオプスデージー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/e07d89b6e4b8cccdf1ed896b724619a8.jpg)
12/19撮影。 つるバラ「カクテル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/861929e2e4e07c3160c6a0bbf9a79d4c.jpg)
12/19撮影。 「ビオラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/ba9ff6cdaef8f76eac1c906940091680.jpg)
12/19撮影。 「御柳梅」ギョリュウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/f8c0fa65b935ca0cfd8963d3326bc2ae.jpg)
12/19撮影。 そろそろ終わりですね「トレニア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/2a37236342257cbefedd62688f19c44d.jpg)
12/19撮影。 玄関脇の「葉牡丹」と「ガーデンシクラメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/34c5a4f7b324e2f87d5b7585407251e7.jpg)
12/13撮影。 新しい2個目の白い額縁コンテナーに「ガーデンシクラメン」5鉢を入れて花台に加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/a6ba1105f2dfbe719d74d6b44c9c4c5b.jpg)
12/14撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/b1ea3bf9bbbd5af1f9e9ee6eb1a5555c.jpg)
12/14撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/f604d076f17e33602e5ba5cc7c88597c.jpg)
12/14撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/78c60f9ffeebbae3ea65da611cfa169f.jpg)
お疲れ様でした。 「雪は降る」 石丸幹二さんでお寛ぎ下さい。