朝夕はめっきり冷え込む 季節に成りました。
皆様お元気でお過ごしのことと存じます。
いつもの通り、我が家の花達です。
10/28撮影。 「アザレア」鉢植え

10/28撮影。 「ペチュニア」

10/28撮影。 「ユリオプスデージー」

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 「マリーゴールド」

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 キク科菊「ピコ」

10/28撮影。 「ペンタス」

10/28撮影。「シュロカヤツリ」

10/28撮影。 「小菊」

10/19撮影。 中野区の「花と緑の祭典」です。

10/19撮影。同上 沢山の植物の種・苗・園芸用品の店が並んでいます。

10/19撮影。同上

皆様お元気でお過ごしのことと存じます。
いつもの通り、我が家の花達です。
10/28撮影。 「アザレア」鉢植え

10/28撮影。 「ペチュニア」

10/28撮影。 「ユリオプスデージー」

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 「マリーゴールド」

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 同上

10/28撮影。 キク科菊「ピコ」

10/28撮影。 「ペンタス」

10/28撮影。「シュロカヤツリ」

10/28撮影。 「小菊」

10/19撮影。 中野区の「花と緑の祭典」です。

10/19撮影。同上 沢山の植物の種・苗・園芸用品の店が並んでいます。

10/19撮影。同上

ユリオプスデージーと聞くと、いつも「冬の花」を思い浮かべるのですが、
それほど冬でなくても咲いてくるのですね。 秋には菊類が見事に香りと共に
オンパレードしますが、今年は気温の下がり具合が順調ではなく
植物にも、少なからず変化を来たしているかもしれませんね。
中野区の花と緑の祭典、規模が大きく楽しそうですね。
家庭園芸家の皆さんは、この祭典を待ち焦がれているかもしれませんね。
今日は朝から、MLBワールドシリーズを見ていました。
有難うございます、元気が出ます。
中野区の「花と緑の祭典」は楽しいので毎年足を運んでいます。人出も多いです。
では では お元気で。有り難うございました。