新規参入した「ネモフィラ」に主役をお願いしました。
昨年10/21種蒔き、11/18プランターに植え付けたものです。今年の大雪ですっぽり雪をかぶりペチャンコになりました。駄目かなと思ってましたが回復しました。
4/3~7撮影。 国営ひたち海浜公園の丘には程遠いが、ミニミニ「ネモフィラの丘」の心算です。順次接近して撮りました。






これが「ひたち海浜公園 ネモフィラの丘」の実物写真です。本当に素晴らしい眺めです。(公園記事から)
4/6撮影。 「椿」2輪背中合わせに咲きました。

4/7撮影。 1輪目が落下したので、皿に水をはってもう一度部屋の中で楽しみました。

4/7撮影。 玄関脇の「ガステリア」花芽が2本出てきました。

4/7撮影。 「エニシダ」です。

4/7撮影。 この鉢だけ屋外のガラス棚にそのまま置いていたので咲きました。他は部屋に取り込んで失敗でした。

4/7撮影。 鉢植えの「アザレア」です。

4/7撮影。 三色の「リナリア」です。



4/6撮影。 従来からある「スカシユリ」です。

4/6撮影。 工藤先生かだ頂いた新人の「スカシユリ」です。大きいサイズの1球でしたが。2本の茎が出てきました。

4/6撮影。 満開の「イベリス」です。

4/7撮影。 満開に近い「ペラルゴニューム」です。

4/5撮影。 鉢植えの「カロライナジャスミン」です。

4/4撮影。 「スーパーアリッサム」大きい鉢に植え替えました。

4/4撮影。 赤いポピー、良く咲き元気です。

4/7撮影。 数年目ですが、「満州黄」今年の一輪目です。次回は「クレマチス」に主演を依頼したいと思っています。

お疲れ様でした。森山良子さんの「涙そうそう」でお寛ぎ下さい。
昨年10/21種蒔き、11/18プランターに植え付けたものです。今年の大雪ですっぽり雪をかぶりペチャンコになりました。駄目かなと思ってましたが回復しました。
4/3~7撮影。 国営ひたち海浜公園の丘には程遠いが、ミニミニ「ネモフィラの丘」の心算です。順次接近して撮りました。







4/6撮影。 「椿」2輪背中合わせに咲きました。

4/7撮影。 1輪目が落下したので、皿に水をはってもう一度部屋の中で楽しみました。

4/7撮影。 玄関脇の「ガステリア」花芽が2本出てきました。

4/7撮影。 「エニシダ」です。

4/7撮影。 この鉢だけ屋外のガラス棚にそのまま置いていたので咲きました。他は部屋に取り込んで失敗でした。

4/7撮影。 鉢植えの「アザレア」です。

4/7撮影。 三色の「リナリア」です。



4/6撮影。 従来からある「スカシユリ」です。

4/6撮影。 工藤先生かだ頂いた新人の「スカシユリ」です。大きいサイズの1球でしたが。2本の茎が出てきました。

4/6撮影。 満開の「イベリス」です。

4/7撮影。 満開に近い「ペラルゴニューム」です。

4/5撮影。 鉢植えの「カロライナジャスミン」です。

4/4撮影。 「スーパーアリッサム」大きい鉢に植え替えました。

4/4撮影。 赤いポピー、良く咲き元気です。

4/7撮影。 数年目ですが、「満州黄」今年の一輪目です。次回は「クレマチス」に主演を依頼したいと思っています。

お疲れ様でした。森山良子さんの「涙そうそう」でお寛ぎ下さい。