私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我家の花ときどき7月 

2010年07月25日 18時02分29秒 | 日記
梅雨が空けたら大変暑いですね。
暑中お見舞い申上げます。


 2008.10.25.カサブランカ(900円)の根を購入。2009年1本芽が出て6個の花が咲きました。2010年は1鉢そのままで3本の芽が出て、蕾が8+8+5個出来、合計21輪全て見事に咲きました。辺りに良い香りを放っています。
 ユリの場合、水と栄養分を吸う上根に20~30cm必要なので球根は深植えが必要です。今年はお礼に鉢換えしましよう。







枝垂れ咲き朝顔、ピンクと赤です。このごろ一度に沢山咲くようになってきました。



玄関右側の全景です。真中はアメジストセージです。右がゆりカサブランカの蕾状態です。


アスター 3色です。

先月、写真なしとしましたが黄色のヘメロカリスです。

牡丹臭木(ぼたんくさぎ)枝葉に強い臭気あり、花はピンクできれい。すごい繁殖力がある。


ミニトマト2種。完熟のものを選んで朝取りを食べると大変あまい。(2階ベランダ産)


16ささげの花

16ささげは4~5年自分で種を取って続けています。2007年132本・2008年179本・2009年不明。2010年も現在66本収穫済み。(2階ベランダ産)。

初物3本。 長いのは60cmはあります。平均40~50cmで、どうゆう料理方法でも大変おいしいです。


 サギソウ 3鉢 7/1の様子です。病気ではないでしょうが一部葉が黄色がかっているのが気がかりです。ダコニールで消毒しています。
  7/25現在、3本ぐらい花芽が見えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の花ときどき6月 

2010年07月04日 11時21分32秒 | 日記
暫らくご無沙汰いたしました。6月は花と野菜になりました。








 「クジャクサボテン」の赤と白の二鉢です。日陰に置いて育て方に気も留めなかったのですが、今年は昨年よりも大量の花を付けて呉れました。2Fベランダの「月下美人」の方は、昨年6月と9月に咲きましたが、この6月は蕾も出ませんでした。(今年は4/17に41年ぶりの記録で、時期はずれの雪が降り、葉がすかり痛んだせいかも知れません。)
 高級カメラを抱えた通りがかり高齢者の方が、赤色の方のクジャクサボテンの写真を撮影し、プリントして氏名・年齢(77歳)を書いて我家のポストにいれておいて呉れました。後日丁度通られたので御礼を言うと、この赤色が気に入ってるとの事でした。

 八重のくちなし


 サ○タのタネから注文購入。「園芸通信4月号」のイチオシ 垂れ下がる新しいタイプの朝顔「しだれ咲き朝顔」ピンクです。開花性も改良され、夏の晴天でも午後2時ごろまで開花しているそうです。7月上旬では夕方まで花はしぼみません。
 一度に多くの花が、しだれて咲くのを楽しみにしています。未だ1輪づつしか咲きません。

  バーベナ

  コエビソウ

  ガザニア

  ミニバラ(ニューヨークフォーエか?)

  糸キキョウ


 「アブチロン”ピンク・カメレオン”」高さ50cm鉢植え。小型で開花する、わい性品種です。花色は、イエロー~ベージュ~ピンクと次々に変化します。サ○タのタネから注文購入。




「ヘメロカリス」  毎年良く咲いてくれます。几帳面に最後の蕾まで必ず全部咲きます。
もう一鉢黄色がありますが、写真なしです。

+++++++++++これから下はベランダで育てている野菜です。+++++++++++++++++++++++++++++++++++

現在10本収穫しております。品種名「夏秋節成」

品種名「黒陽」と「千両2号」


左があまーいミニトマト「アイコ」(ラグビーボール型)  右が中玉トマト「スイートトマト」(丸型)

  「キャベツ」2個と「はつかだいこん」 キャベツは初めてです。蓼科の農園見学実習で苗をいただきました。最初「よとうむし」に食べられ夜中懐中電灯で照らし2匹捕まえその後無事です。

 毎年よくなる「レモン」(特殊なゴミ箱鉢植え)   写真には、まだ小さいのが4個見えていますが、全部で十数個実が付いています。


トマト、キュウリ、ナスの全景です。反対側に「十六ささげ」(写真なし)が開花しそうにまでなってきました。


6月5日現在のサギソウ3鉢です。7月末から8月の開花を楽しみに育てています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする