「新中野祭事会」で9/13.14.15と祭礼が行われました。
9/15撮影。 全景-1 場所は自宅から約100メートルの「杉山公園」内です。

9/15撮影。 全景-2

9/15撮影。 例年、この写真のように正面受付に座って、奉納金を頂く役目を長年務めて来ましたが、もう歳ですので今年から引退させてもらいました。

9/15撮影。 子供神輿です。

9/15撮影。 夜の奉納踊り台です。

9/13撮影。 「ポーチュラカ」

9/13撮影。 「ポーチュラカ」

9/13撮影。 「ヤブラン」

9/13撮影。 「日々草」

9/13撮影。 「日々草」

9/13撮影。 「ペンタス」

9/13撮影。 「ペンタス」

9/13撮影。 「鉢植えのバラ」

9/13撮影。 「蔓バラ カクテル」

8/26撮影。 「ペチュニア」

9/13撮影。 「リンドウ」(いわて乙女)

9/13撮影。 「マリーゴールド」

9/13撮影。 同上

9/13撮影。 鉢植えの「スイートレモン」6個健在です。

9/13撮影。 「同上」の1個

お疲れ様でした。 「 今日の日はさようなら」でお寛ぎ下さい。
9/15撮影。 全景-1 場所は自宅から約100メートルの「杉山公園」内です。

9/15撮影。 全景-2

9/15撮影。 例年、この写真のように正面受付に座って、奉納金を頂く役目を長年務めて来ましたが、もう歳ですので今年から引退させてもらいました。

9/15撮影。 子供神輿です。

9/15撮影。 夜の奉納踊り台です。

9/13撮影。 「ポーチュラカ」

9/13撮影。 「ポーチュラカ」

9/13撮影。 「ヤブラン」

9/13撮影。 「日々草」

9/13撮影。 「日々草」

9/13撮影。 「ペンタス」

9/13撮影。 「ペンタス」

9/13撮影。 「鉢植えのバラ」

9/13撮影。 「蔓バラ カクテル」

8/26撮影。 「ペチュニア」

9/13撮影。 「リンドウ」(いわて乙女)

9/13撮影。 「マリーゴールド」

9/13撮影。 同上

9/13撮影。 鉢植えの「スイートレモン」6個健在です。

9/13撮影。 「同上」の1個

お疲れ様でした。 「 今日の日はさようなら」でお寛ぎ下さい。
町内が健全であることが第一ですし、実行できる人たちが多くいらっしゃるということなんですね。
このような伝統はやはり立派ですね。
花たちも、この暑さの中で頑張っているのですね。
それにスートレモンもお見事です。我が家では2個です。
ミカンが6個できています。
これら、毎年楽しみですね。
この頃、目の見え具合が大分悪くなって困っています。つい最近メガネレンズを作り直しましたがレンズの度数では補正できない、目自体の機能・能力が劣化してきて居るようです。
歳は取りたくないですね!!
愚痴ってしまいました。すみません。