柳本 晶一(やなぎもと しょういち、1952年6月5日 - )は、大阪府大阪市出身の元日本男子バレーボール代表選手で、現全日本女子バレーボールチーム監督。大阪商業大学附属高校卒。テレビ中継のニックネームは全日本女子バレー 復活請負人。現役時代のポジションはセッター。
経歴
大阪商業大学付属高校卒業後、1970年に帝人三原に入社。翌1971年に新日本製鐵(現堺ブレイザーズ)に移籍。以降、主力選手として活躍。日本代表としては1973年に初招集されるが、名セッター猫田勝敏の控えに甘んじることとなる。それでも、1974年のアジア大会で優勝、同年の世界選手権で銀メダル獲得、1976年のモントリオールオリンピックに出場し4位入賞するなど活躍を見せる。1980年から監督兼任となり、1982年に日本リーグ(現Vリーグ)優勝。1986年に地域リーグ・日新製鋼の選手兼監督となり創部5年で日本リーグに昇格させた。1991年に現役引退し監督専任となるが、チームは廃部。タイ男子ナショナルチームを指揮した後、Vリーグ女子・東洋紡オーキスの監督に就任、2年目でVリーグ初優勝、初めて日本リーグ時代を通じて男女ともに自分の指揮するチームを優勝に導く。現在も男女共に日本一に輝いたのは柳本ただ一人である。
2003年2月より女子日本代表監督に就任。吉原知子をキャプテンとして全日本に復帰させ、大山加奈、栗原恵ら若手選手を積極的に起用するなど大胆な策で、同年11月の第9回バレーボール・ワールドカップではアテネオリンピック出場権を逃したがアジアのライバルと言われる韓国や同大会3連覇中だったキューバ等から大金星を挙げ全体で5位に食い込む快進撃を演じ、翌2004年5月のオリンピック最終予選ではその快進撃が更に増して開幕からの怒涛の7連勝を果たし、2大会振りの出場権を獲得した。同年8月のアテネオリンピックにて5位の成績を残す。オリンピック終了後、監督辞任を示唆したが、協会に慰留される形で続投する事となった。
代表歴の長い選手たちからは「晶ちゃん」と呼ばれている。彼がいかに選手たちの心をつかんでいるかと言う証拠である。
そして2006年10月から11月にかけて日本で開催される世界バレーでも日本代表を指揮して行く。
球歴と成績
現役選手
帝人三原→新日本製鐵(現堺ブレイザーズ)→日新製鋼
ベスト6
1978年(第12回日本リーグ)、1979年(第13回日本リーグ)、1982年(第16回日本リーグ)
監督
新日本製鐵(選手兼任)→日新製鋼(選手兼任、1991年から専任)→タイ男子ナショナルチーム→東洋紡オーキス→全日本女子
最優秀監督賞
1982年(第16回日本リーグ男子)、1998年(第5回Vリーグ女子)、2000年(第7回Vリーグ女子)
「柳本監督」の采配が好きだ。個性的な女性の選手を上手に操っていく。アテネ五輪の前からの「柳本JAPAN」の大ファン。栗原は怪我で抜けたが、木村沙織のセッター、小山、落合、そして大山加奈、菅山かおる、高橋みゆき、キャプテンの竹下佳江・・・今夜はどんなスタメンで来るのか?ヨーロッパ遠征では「ロシア」を破っている。楽しみ楽しみ。
竹下 佳江(たけした よしえ、1978年3月18日 - )、日本のバレーボール選手。福岡県北九州市出身。身長の低さが気にならない程の華麗なトスさばき、高いレシーブ力、闘志あふれるプレーでチームを牽引する。柳本バレーを操る、世界最小最強セッター。ニックネームはテンであるが、本人はその由来を今のところ明かそうとしていない。
来歴
竹下 佳江
生年月日 1978年3月18日
ポジション セッター
所属 JTマーヴェラス
身長 159cm
体重 55kg
利き手 右
最高
到達点 スパイク 280cm
ブロック 270cm
高校時代には、全国大会の経験はないが、1995年の世界ユース選手権に選ばれ優勝を経験した。1996年にNECレッドロケッツに入団。1997年に全日本入りをする。1997年グラチャンでは、正セッター大貫美奈子の控えとして出場した。出番は少なかったが、コートに立つと会場からは拍手が沸き起こった。
2000年シドニーオリンピックの切符を世界最終予選で逃してから、責任を感じ続け、2002年4月に当時所属していたNECを退社し、バレーから離れた時期があった。しかし、熱心な誘いを受けて、同年8月にJTマーヴェラスで復帰。2004年5月20日にはJTとプロ選手契約を結んだ。アテネオリンピック後、留任した柳本晶一監督にキャプテンに指名される。Vリーグではチームメイトである菅山かおると仲がよい。
海外で試合する際にDVDを持参するほどのお笑い(特に安田大サーカス)好きである。
球歴・受賞歴
所属チーム履歴
萩ヶ丘小学校→戸ノ上中学校→不知火女子高校(現・誠修高)→NECレッドロケッツ→JTマーヴェラス
全日本代表としての主な国際大会出場歴
オリンピック - 2004年
ワールドカップ - 2003年
受賞歴
2000年 - 第6回Vリーグ ベスト6
2001年 - 第7回Vリーグ ベスト6
2004年 - 第10回Vリーグ ベスト6 レシーブ賞
自分を押し殺して、チームの為に闘う竹下。最高のキャプテンだ。
経歴
大阪商業大学付属高校卒業後、1970年に帝人三原に入社。翌1971年に新日本製鐵(現堺ブレイザーズ)に移籍。以降、主力選手として活躍。日本代表としては1973年に初招集されるが、名セッター猫田勝敏の控えに甘んじることとなる。それでも、1974年のアジア大会で優勝、同年の世界選手権で銀メダル獲得、1976年のモントリオールオリンピックに出場し4位入賞するなど活躍を見せる。1980年から監督兼任となり、1982年に日本リーグ(現Vリーグ)優勝。1986年に地域リーグ・日新製鋼の選手兼監督となり創部5年で日本リーグに昇格させた。1991年に現役引退し監督専任となるが、チームは廃部。タイ男子ナショナルチームを指揮した後、Vリーグ女子・東洋紡オーキスの監督に就任、2年目でVリーグ初優勝、初めて日本リーグ時代を通じて男女ともに自分の指揮するチームを優勝に導く。現在も男女共に日本一に輝いたのは柳本ただ一人である。
2003年2月より女子日本代表監督に就任。吉原知子をキャプテンとして全日本に復帰させ、大山加奈、栗原恵ら若手選手を積極的に起用するなど大胆な策で、同年11月の第9回バレーボール・ワールドカップではアテネオリンピック出場権を逃したがアジアのライバルと言われる韓国や同大会3連覇中だったキューバ等から大金星を挙げ全体で5位に食い込む快進撃を演じ、翌2004年5月のオリンピック最終予選ではその快進撃が更に増して開幕からの怒涛の7連勝を果たし、2大会振りの出場権を獲得した。同年8月のアテネオリンピックにて5位の成績を残す。オリンピック終了後、監督辞任を示唆したが、協会に慰留される形で続投する事となった。
代表歴の長い選手たちからは「晶ちゃん」と呼ばれている。彼がいかに選手たちの心をつかんでいるかと言う証拠である。
そして2006年10月から11月にかけて日本で開催される世界バレーでも日本代表を指揮して行く。
球歴と成績
現役選手
帝人三原→新日本製鐵(現堺ブレイザーズ)→日新製鋼
ベスト6
1978年(第12回日本リーグ)、1979年(第13回日本リーグ)、1982年(第16回日本リーグ)
監督
新日本製鐵(選手兼任)→日新製鋼(選手兼任、1991年から専任)→タイ男子ナショナルチーム→東洋紡オーキス→全日本女子
最優秀監督賞
1982年(第16回日本リーグ男子)、1998年(第5回Vリーグ女子)、2000年(第7回Vリーグ女子)
「柳本監督」の采配が好きだ。個性的な女性の選手を上手に操っていく。アテネ五輪の前からの「柳本JAPAN」の大ファン。栗原は怪我で抜けたが、木村沙織のセッター、小山、落合、そして大山加奈、菅山かおる、高橋みゆき、キャプテンの竹下佳江・・・今夜はどんなスタメンで来るのか?ヨーロッパ遠征では「ロシア」を破っている。楽しみ楽しみ。
竹下 佳江(たけした よしえ、1978年3月18日 - )、日本のバレーボール選手。福岡県北九州市出身。身長の低さが気にならない程の華麗なトスさばき、高いレシーブ力、闘志あふれるプレーでチームを牽引する。柳本バレーを操る、世界最小最強セッター。ニックネームはテンであるが、本人はその由来を今のところ明かそうとしていない。
来歴
竹下 佳江
生年月日 1978年3月18日
ポジション セッター
所属 JTマーヴェラス
身長 159cm
体重 55kg
利き手 右
最高
到達点 スパイク 280cm
ブロック 270cm
高校時代には、全国大会の経験はないが、1995年の世界ユース選手権に選ばれ優勝を経験した。1996年にNECレッドロケッツに入団。1997年に全日本入りをする。1997年グラチャンでは、正セッター大貫美奈子の控えとして出場した。出番は少なかったが、コートに立つと会場からは拍手が沸き起こった。
2000年シドニーオリンピックの切符を世界最終予選で逃してから、責任を感じ続け、2002年4月に当時所属していたNECを退社し、バレーから離れた時期があった。しかし、熱心な誘いを受けて、同年8月にJTマーヴェラスで復帰。2004年5月20日にはJTとプロ選手契約を結んだ。アテネオリンピック後、留任した柳本晶一監督にキャプテンに指名される。Vリーグではチームメイトである菅山かおると仲がよい。
海外で試合する際にDVDを持参するほどのお笑い(特に安田大サーカス)好きである。
球歴・受賞歴
所属チーム履歴
萩ヶ丘小学校→戸ノ上中学校→不知火女子高校(現・誠修高)→NECレッドロケッツ→JTマーヴェラス
全日本代表としての主な国際大会出場歴
オリンピック - 2004年
ワールドカップ - 2003年
受賞歴
2000年 - 第6回Vリーグ ベスト6
2001年 - 第7回Vリーグ ベスト6
2004年 - 第10回Vリーグ ベスト6 レシーブ賞
自分を押し殺して、チームの為に闘う竹下。最高のキャプテンだ。