お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

僕は「アホ」と呼ばれたい!!!!!

2006年12月21日 | エッセイ・日記・意見
全国アホ・バカ分布考―はるかなる言葉の旅路

新潮社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
大阪はアホ。東京はバカ。境界線はどこ?人気TV番組に寄せられた小さな疑問が全ての発端だった。調査を経るうち、境界という問題を越え、全国のアホ・バカ表現の分布調査という壮大な試みへと発展。各市町村へのローラー作戦、古辞書類の渉猟、そして思索。ホンズナス、ホウケ、ダラ、ダボ…。それらの分布は一体何を意味するのか。知的興奮に満ちた傑作ノンフィクション。

天才バカボン (1)

竹書房

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
日本ギャグマンガ界不滅の金字塔、赤塚不二夫の『天才バカボン』が文庫にてコンプリート!!実験期のハチャメチャさもコンパクトに再現して、現在最も手軽に手に入る日本マンガ界の“歴史的事件”。

「アホ」に成れる事は素晴らしい事だと僕は思う。「俺は賢い」「俺はエライ」と言っている人間には、誰も何も教えない。しかしながら、「アホ」に成れば、いろんな人が気軽にいろんな事を教えてくれる。小学校の時に初めて読んだ「天才バカボン」は衝撃的なマンガだった。腹を抱えて笑った。アニメになり、バカボンのパパの声、雨森雅司さんはイメージにぴったりだった。雨森さんが亡くなったのはとても残念で堪らない。

天才バカボン DVD-BOX

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
バカボンのパパなどのユニークなキャラクターが活躍する赤塚不二夫原作によるTVアニメのBOX。とある町に引っ越してきたバカボン一家が、レレレのおじさん、おまわりさんなどの町民を巻き込んで珍騒動を展開する。第1話から最終第80話までを収録。

内容(「Oricon」データベースより)
バカボンのパパとその周囲の人々が繰り広げる珍騒動を描いた、赤塚不二夫の人気コミックを原作にしたテレビアニメ。声の出演は山本圭子、雨森雅司、増山江威子、貴家堂子ほか。15分2話完結の全80話を収録した8枚組DVD-BOX。


雨森 雅司(あめのもり まさし、1930年7月24日 - 1984年4月9日)は、声優。青二プロダクション所属。千葉県出身。本名:雨森雅夫。

日本大学芸術学部映画学科中退。劇団戯曲座、劇団七曜会、劇団芸協での舞台活動もある。 中年役を当てることが多く、『天才バカボン』のバカボンのパパ役が最も有名。洋画の吹き替えではワード・ボンドが持ち役だった。ハンナ・バーベラのアニメーションの出演が多い。
1984年4月9日、肝硬変のため53歳の若さで逝去。

主な出演作品

テレビアニメ
愛してナイト(ジュリアーノ、近所の親父)最後の出演作品で遺作。
おじゃまんが山田くん(オオヤブ)
科学忍者隊ガッチャマン(デーブー)
樫の木モック(ケンケン)
空手バカ一代(グレート東郷)
キャプテン(谷口の父)
ゲームセンターあらし(頭領)
コロコロポロン(1982年)(ゼウス)
タイムボカンシリーズ
タイムボカン(ハッサン、ジンギスカン)
タイムパトロール隊オタスケマン(文左衛門)
チキチキマシン猛レース(ドン・カッペ)
天才バカボンシリーズ(バカボンのパパ(初代))
Dr.スランプ アラレちゃん(コマッタチャン)
ど根性ガエル(宝寿司のだんな(初代))
ドラえもん(日本テレビ版)(先生(2代目))
のらくろ(ブル聯隊長)
パーマン(1967年)(大山先生)
破裏拳ポリマー(鬼河原虎五郎)
秘密探偵クルクル(チーフ)
フランダースの犬(ミッシェル)
魔法のプリンセスミンキーモモ(リリーのパパ)
未来少年コナン(モウ)
ムーミン(ヘムレン)
野球狂の詩(五利一平)
リボンの騎士(ジュラルミン大公)
ルパン三世 (TV第1シリーズ)(百地三太夫、袋小路秀麿)
ルパン三世 (TV第2シリーズ)(ドーバー警部、グルメール男爵など)

劇場版アニメ
セロ弾きのゴーシュ(楽長)
未来少年コナン(モウ)

特撮
超神ビビューン(シンド)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中谷美紀さんがインドに行った。

2006年12月21日 | 旅・外国
インド旅行記〈1〉北インド編

幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
チューブわさびで体内消毒に励み、持参したウエットティッシュは数知れず。そんな努力の甲斐もむなしく、腹痛に見舞われ、暑いホテルで一人淋しく回復を持つ。町に出れば、パスポートを盗まれ、警察署長に懇願書を書くはめに…。単身インドに乗り込んだ、女優・中谷美紀に襲い掛かる困難の数々。泣いて、笑った38日間の一人旅の記録。第一弾。

インド旅行記〈2〉南インド編

幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
北インド旅行から21日後、嫌味を言うマネージャーを後目に、南インドへいざ出発!今度こそはインド人に負けまいと、ヨーデルを声高に歌い、しつこいお土産屋を撃退するも物乞いにお金を渡せば、少なすぎると追い掛けられ、ホテルではシャツを紛失されたにもかかわらず従業員に居直られる…。さらにパワーアップした一人旅の記録、第二弾。

インド旅行記〈3〉東・西インド編

幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
北インド、南インドときたら、東も西にも行ってしまえ!とガイドブックも忘れ、東インドへ出発。空港ではインド人と話し込み飛行機に乗り遅れ、宿泊先のホテルでは見ず知らずの小学校の同窓会になぜか加わり、昔話に花を咲かせるはめに…。道ばたで青年にお菓子を恵まれるまでに逞しくなった中谷美紀。大好評、インド旅行記シリーズ最終巻。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
中谷 美紀
1976年東京都生まれ。女優。数々の映画、ドラマ、CMなどに出演。近年の代表作に「嫌われ松子の一生」などがある。絵本、エッセイ集、撮影日記の刊行など、その活動は多岐にわたる。


かつて、連続ドラマで仕事を御一緒した事がある中谷美紀さん。多摩川で最終回のクライマックスシーンのロケを寒い冬、夕方6時頃から朝方6時前までやり、クランクアップを迎えた時、嬉しくて堪らないという気分満載で、僕に缶ビールを勧めてくれた。中谷さんの役はとても重い役で、四ヶ月間、その役になり切っていた彼女は晴れ晴れとした笑顔で、薄く朝の光が差し込んでくる中、踊っている様だった。
「○○さん(僕)飲みなさいよーっ」と笑顔でぎゅっと缶ビールを差し出してくれた光景があたまに焼き付いている。
そんな繊細で豊かな感受性を持った中谷さんのインド旅行記はとてもとても面白かった。僕も20年近く前、インドに行っているので、その時見た風景がよみがえって来た。彼女の独白が面白い。一気読みしてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪中。

2006年12月21日 | エッセイ・日記・意見
家人が亡くなったので残された家族が喪に服している期間。古来日本では死は穢れているものとされてきた。つまり死者を出した家は穢れているので、他の家に災いをもたらさないように、喪に服している間は家を出てはいけない、神様に接してはいけないというルールがあった。それで喪中の家の人は年賀状を出してはならないなどといわれるが、仏教では死は穢れたこととしないし、もちろん年賀状の習慣は近年のもので、関連性は薄い。

ついでに・・・

日本以外の年賀状
大韓民国 - 毎年11月に郵政事業本部から年賀状(カードとはがき)が発売される。くじはついていない。
中華人民共和国 - 昔の上層士大夫の間で「名帖」(新年の挨拶を書いた簡単な手紙)を出す習俗があった。宋・周輝の「清波雑誌」に「宋元佑年間、新年賀節、往往使用傭仆持名刺代往」と書いている。当時、士大夫の交際が広く、全部新年の挨拶をするということは不可能だった。なので、親友の以外は「梅花箋」という紙で裁った、幅2寸、長さ3寸のカードに相手の名前、住所、めでたい言葉を書いて、代わりに召使(めしつかい)を新年の挨拶をしに行かせる。その名刺は現在の年賀状の起源とされている。現在中国の年賀状は日本の年賀状とそんなに代わりがない。郵便局でも日本と同じ様なくじ年賀状が販売している。近年ではパソコンでオリジナルな年賀状を作るという傾向もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エンヤ」の歌声は最高。

2006年12月21日 | 歌・CD
アマランタイン~プレミアム・ウィンター・エディション~
エンヤ
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
ディスク:1
1. レス・ザン・ア・パール
2. アマランタイン
3. イッツ・イン・ザ・レイン
4. イフ・アイ・クッド・ビー・ホウェア・ユー・アー
5. ザ・リヴァー・シングス
6. ロング・ロング・ジャーニー
7. 菫草(すみれぐさ)
8. サムワン・セッド・グッバイ
9. ア・モーメント・ロスト
10. ドリフティング
全12曲を見る

ディスク:2
1. 1. 神の御子は今宵しも(賛美歌111番)
2. 2. マジック・オブ・ザ・ナイト
3. 3. ウィー・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス
4. 4. クリスマス・シークレッツ

★エンヤ史上初のクリスマス・プレゼント!

●エンヤ21世紀最初のオリジナル・アルバムとなった『アマランタイン』(2005年11月23日発売)に、新録音の新曲4曲(クリスマス&ウインター・シーズン向け楽曲)を収録のボーナスCD付き、2枚組プレミアム・ウィンター・エディション!

【リニューアル・ジャケット&豪華Oカード仕様】
【ニュー・ライナー・ノーツ仕様】

●クリスマスや冬のイメージの強いエンヤですが、意外にも、クリスマスをテーマにしたオリジナル・ソングはエンヤにとって初めてのこと。全世界各方面ですでに話題沸騰となっています。寡作でしかもアウトテイクスを作らないことで知られるエンヤの新録音がなんと4曲も、昨年のアルバムリリースからたった1年で登場というのも、うれしい話題です。

【書き下ろしオリジナル新曲2曲】1:THE MAGIC OF THE NIGHT 2:CHRISTMAS SECRETS
【クリスマス・スタンダード新曲2曲】1:ADESTE, FIDELES(賛美歌111番) 2:WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS(世間一般に知られている超有名スタンダード・ナンバー)

【DISCIのオリジナルの『アマランタイン』には、大ヒット・タイアップが7曲収録】
1:【リュック・ベッソン監督作品「アンジェラ」イメージ・ソング】「レス・ザン・ア・パール」(1曲目)
2:【パナソニック うす型テレビ「VIERA[ビエラ]」& DVDレコーダー「DIGA(ディーガ)」CMソング2005~2006】「アマランタイン」(2曲目)
3:【パナソニック IPS液晶テレビ「VIERA[ビエラ]CMソング2006】「イフ・アイ・クッド・ビー・ホウェア・ユー・アー」(4曲目)
4:【FIFAクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップジャパン2005公式テーマ・ソング】「ザ・リヴァー・シングス」(5曲目)
5:【フジテレビ系「2005全日本フィギュアスケート選手権」イメージソング】「ロング・ロング・ジャーニー」(6曲目)
6:【パナソニック うす型テレビ「VIERA[ビエラ]」CMソング2004「菫草(すみれぐさ)~SUMIREGUSA」(エンヤ初の日本語詞曲)(7曲目)
7:【フジテレビ系「めざにゅ~」テーマソング2006】「アミッド・ザ・フォーリング・スノウ」(11曲目)

【アーティストについて】
●本名:エンヤ・ニ・ブレナン。アイルランド・ドニゴール州グウィドー生まれ。
●彼女は18歳だった1980年に、兄姉が在籍するアイリッシュ・トラッド・フォーク・グループ「クラナド」の参加を経て、'82年、ソロ活動をスタート。デイヴィッド・パットナム監督の映画『Frog Prince』のサウンドトラックを手掛け注目を集めた後、87年『ケルツ』でソロ・デビューを果す。
●WEA UKと正式契約を結んだエンヤは、'88年にメジャー・デビュー・アルバム『ウォーターマーク』をリリース。イギリスで3週連続1位となったシングル「オリノコ・フロウ」の大ヒットもあり、世界中で大絶賛の嵐。日本でも'90年のゴールド・ディスク大賞にて、最優秀新人賞を獲得。
●続く2ndアルバム『シェパード・ムーン』('91)も、イギリス1位は勿論、アメリカでビルボード・チャートに計199週(約4年!)チャート・インという超ロング・ランを記録。グラミー賞も受賞!
●もはや"世界の"エンヤとなった彼女は、日本でCMソングともなった「エニウェア・イズ」収録の3rdアルバム『メモリー・オブ・トゥリーズ』('95)に引き続き、'97年には初のベスト盤『ペイント・ザ・スカイ~ザ・ベスト・オブ・エンヤ』をリリース。日本だけも200万枚近い空前のセールスを記録。
●20世紀最後の作品となった4thアルバム『ア・デイ・ウィズアウト・レイン』('00)は、後に、キアヌ・リーブス(エンヤの大ファンだとか)主演映画『スウィート・ノベンバー』の主題歌となる「オンリー・タイム」や、HONDA エリシオンCMソング「ワイルド・チャイルド」等を収録。すでに全世界で1000万枚に迫るセールスを記録。また、2001年には、竹之内豊とケリー・チャン主演で大ヒットした邦画「冷静と情熱のあいだ」に、主題歌である「ワイルド・チャイルド」を始め7曲を提供し、それにあわせ2年間限定でリリースされた日本独占企画盤「フォー・ラヴァーズ~「冷静と情熱のあいだ」テーマ曲集」は、日本だけで120万枚の超大ヒット!
●2002年には、超大作映画『ロード・オブ・ザ・リング』の主題歌として、書き下ろしの新曲「メイ・イット・ビー」を提供。
●2004年には、パナソニック社のうす型テレビ「VIERA(ビエラ)」のCMソングに、エンヤ史上初の日本語詞曲「SUMIREGUSA」を提供し、史上空前の出稿量でOAされ続けました(2004年10月~2005年春)。また、歌詞の中に、「VIERA(ビエラ)」のCMキャラクターでもある小雪さんと同じ発音の「KOYUKI」が出てくることも話題になりました。
●そして2005年、時は来た!まさに全人類60億人待望の、5年ぶり21世紀初のニュー・アルバムの登場し、現在までに全世界500万枚を超えるセールスを記録しています。

とても「いい気持ち」になれるアルバム。もうすぐクリスマス。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その11

2006年12月21日 | 旅・外国
台湾の「医院の看板」。ちょっと、日本と違っていて撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その10

2006年12月21日 | 旅・外国
台湾の歩行者用信号は「青信号があと何秒続くかの秒数」表示し、なおかつ、下のグリーンの人のマークが動画で動く。大阪には「赤信号の待ち時間」を「秒数表示」する信号があるが、その逆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その9

2006年12月21日 | 旅・外国
街中にあった公衆電話。無造作に壁に取り付けられていた。治安の良い証拠だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その8

2006年12月21日 | 旅・外国
「コンビニ」の看板は「ドラえもん」。台湾では「ドラえもん」がいちばん浸透しているマンガの様に感じました。でも、本屋には、「名探偵コナン」も「ワンピース」も「結界師」も正規版が並んでいたのにはちょっと感激。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その7

2006年12月21日 | 旅・外国
あまり、台湾では携帯電話をかけている人を見なかった。香港ではみんな大声で携帯電話を使っていたのに。公衆電話のカップルを撮ってみました。横にして見て下さいネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その6

2006年12月21日 | 旅・外国
トイレの看板も激写
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その5

2006年12月21日 | 旅・外国
マッサージを受ける前にトイレに行くのは必須。小便器はこんな形をしてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その4

2006年12月21日 | 旅・外国
ここが「志村けんさん」御用達のマッサージ店。志村さんのファンの人は是非行ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その3

2006年12月21日 | 旅・外国
有名な「マッサージ店」には、あちらこちらに、志村けんさんの写真が。中山秀征の写真も。この店の足裏マッサージは痛いのなんの、ほんまびっくりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その2

2006年12月21日 | 旅・外国
ヨーグルト?台湾でも女性のダイエットが流行っているのかなあ。でも、太った女性は全く見なかった。ウーロン茶を飲んでいるお陰だろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾珍道中・その1

2006年12月21日 | 旅・外国
台湾のコンビニのおにぎりを撮影してみました。「2人経済学」とは?「ファミリーマート」の多さにびっくり。二番目に多かったのは「セブンイレブン」。「ローソン」は見かけませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする